油揚げと舞茸の煮物
油揚げから煮汁がジュワッと出て来る食感がよい副菜です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りもので副菜が一つできたので覚書にしました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯で油抜きして短冊切り、舞茸は手でほぐし、さやいんげんは3cmくらいに切る。
- 2
フライパンにごま油を熱し、中火で舞茸とさやいんげんを炒める。
- 3
1~2分炒めたら、油揚げを入れる。少しかき混ぜた後、出汁を入れるとすぐに沸騰する。
- 4
みりん・砂糖・醤油を入れて調味料をなじませ、汁気がほぼなくなるまで煮る。
コツ・ポイント
手順4の最後の煮汁とばしは、カラカラにしないで、煮汁がフライパンの底にポツンポツンと残っているうちに火を止めると、油揚げに汁気が残ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21123849