空芯菜の白和え

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

スーパーで良く見かけるようになった、空芯菜を白和えにしてみました。少し苦味が効いて大人な白和えですよ!
このレシピの生い立ち
空芯菜は、炒め物に良く使います。今回は、空芯菜だけで白和えに挑戦( ´∀`)苦味が効いて大人な白和えになりましたよ。

空芯菜の白和え

スーパーで良く見かけるようになった、空芯菜を白和えにしてみました。少し苦味が効いて大人な白和えですよ!
このレシピの生い立ち
空芯菜は、炒め物に良く使います。今回は、空芯菜だけで白和えに挑戦( ´∀`)苦味が効いて大人な白和えになりましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 空芯菜 1束
  2. [豆腐衣]
  3. 絹豆腐 1/2丁150g
  4. 白みそ 大2
  5. 砂糖 小2
  6. 昆布つゆ(ヤマサ) 小2

作り方

  1. 1

    空芯菜を熱湯で1分程茹で、ザルにあける。

  2. 2

    豆腐を耐熱皿に入れ、600wで1分程レンジにかける。

  3. 3

    ボールに水切りした豆腐を入れる。

  4. 4

    豆腐を崩しながら、調味料を入れ混ぜ合わす。

  5. 5

    3〜4センチに切った、空芯菜を手でギュッと絞ってボールに加えて和える。

  6. 6

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

茹でた空芯菜と豆腐衣は、食べる直前に合わせて下さい。空芯菜から水分が出て、水っぽくなってしまいます☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ