圧力鍋で簡単もつ煮

ogupi @cook_40306542
圧力鍋でモツが柔らかく ふっくら♪
美味しくて汁まで飲めちゃう
このレシピの生い立ち
なるべく簡単に作れるよう試行錯誤。この味付けが自分好みなので覚書として
圧力鍋で簡単もつ煮
圧力鍋でモツが柔らかく ふっくら♪
美味しくて汁まで飲めちゃう
このレシピの生い立ち
なるべく簡単に作れるよう試行錯誤。この味付けが自分好みなので覚書として
作り方
- 1
豚モツ・ちぎったこんにゃく・生姜スライス
ネギ・酒大3・水(かぶるくらい)を圧力鍋に入れて5分加圧 - 2
火を止め 圧が下がるまで放置
(10〜30分) - 3
大根と人参は皮をむいて切る
- 4
ボウルにザルをセット
②を茹で汁と具材に分ける - 5
モツは軽く洗う
(ネギと生姜は取り出す) - 6
茹で汁は冷まし
固まった油を取り除いてから捨てる
(排水管で油が固まると詰まる原因に) - 7
鍋にモツ・大根・人参
水(かぶるより少し少なめ)・調味料・
生姜千切りを入れて
10分加熱 - 8
火を止め 圧が下がるまで放置
- 9
ネギや七味唐辛子をトッピング
コツ・ポイント
甘めの味付けなので砂糖の量はお好みで調整
お味噌の種類によって濃さも変わるので心配なら少なめに入れ、仕上げで好みの濃さに
最後に味見して、とがった感じが残ってたらまろやかになるよう少し砂糖を足して仕上げ
似たレシピ
-
-
-
-
ゆで卵入り、圧力鍋でとろとろもつ煮込み♪ ゆで卵入り、圧力鍋でとろとろもつ煮込み♪
もつのどて煮が大好きな我が家。圧力鍋でトロトロになります。おじいちゃんもパパも息子も汁ごとご飯にかけてガッツリ食べます。 シュンまま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21125544