野菜の焼き浸し

うえだがく @cook_40053458
大量に作り置きしても気がつくとバクバク食べて無くなってしまう夏の定番作り置き。
そうめん茹でてぶっかけでも美味しい。
このレシピの生い立ち
夏野菜の常備菜に
野菜の焼き浸し
大量に作り置きしても気がつくとバクバク食べて無くなってしまう夏の定番作り置き。
そうめん茹でてぶっかけでも美味しい。
このレシピの生い立ち
夏野菜の常備菜に
作り方
- 1
ピーマンはヘタを取って半分に切る。
(種、白ワタは取らない) - 2
トマトはヘタを取って半分に切る
- 3
えのきは石附を切り落とし適当な大きさに手で解す
- 4
天板に並べて塩を振り、オリーブオイルを回しかけてオーブン(200℃)で10分~15分
- 5
オーブンがない場合はフライパンで焼き色が着くまで焼く
- 6
タッパーに濃縮つゆ、鷹の爪を入れ、焼けた野菜達を浸す
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫で保存
(大体1週間くらいで食べ切る)
コツ・ポイント
野菜に焦げ目が着くまでしっかり焼く
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
つまみにも!厚揚げと野菜の焼き浸し☆ つまみにも!厚揚げと野菜の焼き浸し☆
素朴ながらとても美味しい♪ときどき無性に食べたくなります。冬はあたためて、夏は冷やしてお召し上がりください。 まゆちょこりん -
-
-
苦くない!ゴーヤーと夏野菜の焼きびたし 苦くない!ゴーヤーと夏野菜の焼きびたし
\作り置きにおすすめ♡/夏に食べたい!さっぱり&旨みたっぷり♡冷やしても美味しい焼き浸し!✔️ ゴーヤーの苦味がまろやか✔️ 夏野菜たっぷりで彩りも◎✔️ 作り置きできて冷蔵庫で3〜4日OK!冷たいままでも美味しいから、食欲がない日でもペロッと食べられますよ〜♪ 沖縄料理研究家かおる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21126980