やわらか白玉団子

mmar
mmar @cook_40378816

2歳の息子と一緒に作ります。水で作るよりふわふわに仕上がりますので、小さい子供にも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
2歳の息子が習い事の制作で粘土でお月見団子を作っていたので、作ってみようと思い、親子で食べ切れる量で、子供が食べやすい柔らかいお団子を作りました。

やわらか白玉団子

2歳の息子と一緒に作ります。水で作るよりふわふわに仕上がりますので、小さい子供にも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
2歳の息子が習い事の制作で粘土でお月見団子を作っていたので、作ってみようと思い、親子で食べ切れる量で、子供が食べやすい柔らかいお団子を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 40g
  2. 絹ごし豆腐 50g
  3. きなこ お好みで

作り方

  1. 1

    フォークで豆腐を潰し、白玉粉と混ぜる

  2. 2

    一口大に丸める

  3. 3

    沸騰したお湯で茹でる。団子が全て浮いて2分経ったら冷水に上げる。

  4. 4

    お好みできな粉等をかけて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmar
mmar @cook_40378816
に公開

似たレシピ