#白身魚活用鱈のアラで中華アクアパッツァ

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

アクアパッツァを中華風にしました。
調味料も、少なくて簡単に作れるるよ
このレシピの生い立ち
鱈のアラをボイルしてたのを使って
揚げなすとで中華アクアパッツァにしました

#白身魚活用鱈のアラで中華アクアパッツァ

アクアパッツァを中華風にしました。
調味料も、少なくて簡単に作れるるよ
このレシピの生い立ち
鱈のアラをボイルしてたのを使って
揚げなすとで中華アクアパッツァにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 揚げなす 8個
  2. ミニトマト 4個
  3. 鱈アラのボイル 200グラム
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにくみじん切り 小さじ半分
  6. 200CC
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1〜2
  8. 大さじ1
  9. 粗挽きコショウ 適量

作り方

  1. 1

    トマトの、ヘタを取り除く

  2. 2

    鱈は、冷蔵庫からだして
    おきます

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイルを入れて、にんにくを炒めたら揚げなすを加えて炒める

  4. 4

    柔らかくなってきたら、ミニトマトと、鱈を入れてひと炒めします。

  5. 5

    4に、水を入れたら鶏ガラスープの素をいれたら、ちりめんじゃこを加えたら混ぜながら粗挽きコショウで味を整えたら完成です

コツ・ポイント

鱈は、煮て置いたのを、時短で使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ