クープを開かせることに特化したバゲット②

つかけい
つかけい @cook_40022274

成形したら正しい位置に印を付けてクープを引けばクープが開いてくれるはず!カッコイイバゲットを目指してさぁ!挑戦だー!
このレシピの生い立ち
成形までは上手くいくんだけどなぁ^^;
クープさえ上手く引けたならー^^;
という時はクープの引き始めから引き終わりまでの印を付けてしまえば楽勝、楽勝♡

クープを開かせることに特化したバゲット②

成形したら正しい位置に印を付けてクープを引けばクープが開いてくれるはず!カッコイイバゲットを目指してさぁ!挑戦だー!
このレシピの生い立ち
成形までは上手くいくんだけどなぁ^^;
クープさえ上手く引けたならー^^;
という時はクープの引き始めから引き終わりまでの印を付けてしまえば楽勝、楽勝♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分(参考用)
  1. ハードパン用粉 200g
  2. 3g
  3. 砂糖 小1/2~小1
  4. 仕込み水 140CC
  5. イースト 小1/2
  6. 捏ねないパンで作る時は ポリ袋

作り方

  1. 1

    生地を仕込みます

  2. 2

    発酵させてから生地を取り出しベンチタイム10~20分

  3. 3

    成形をしたらクッキングシートに乗せてオーブンの予熱に合わせてホイロ

  4. 4

    ホイロが終わったらクープガイドを使って爪楊枝でクープの始まりと終わりに印を付けて印から印へクープナイフでクープを引く

  5. 5

    クープの切れ込みにオリーブオイルを垂らして霧吹きで水を吹きかけて250度で5分、220度で20分焼けば完成です。

  6. 6

    クープの位置がちゃんとバランス良く入っているのであとはクープの引き方をスっと引くことができれば概ね成功です。

  7. 7

    ガイドがあるお掛けで位置がバッチリ決まります
    (* ー̀ ֊ ー́ )و✧

  8. 8

    ここからはクープガイドとナイフについての説明をします。クープは以前1/3ずつ重なる、という事は説明していますね。

  9. 9

    ガイドを作るには1コマ7cm×クープの数で作って行くと考えやすいです。そして、そこに重なる分の1/3コマを足します。

  10. 10

    そうすればクープガイドが作れます。3本クープなら7cm×3個+2cm(約1/3コマ)を足した長さ、おおよそ25cmです

  11. 11

    30cmなら7cm×4個+2cmという事になります。

  12. 12

    7cm繋いでいったら次の7cmの内の2cmはクープの1/3はクープの終わりの位置が来ることになりますね。伝わってるかな?

  13. 13

    この、紙に引いたクープガイドに2cm幅の定規を重ねてクープの始まりと終わりの始点終点を移し取って印をつけます。

  14. 14

    分かりやすいように印を付けます。

  15. 15

    それをホイロの終わる生地に定規を重ねて印の位置と同じ位置に爪楊枝で印を付けてクープナイフでクープを入れます。

  16. 16

    クープ入れが慣れてない人へのおすすめ。貝印からこのようなクープナイフが売られていますこちらのナイフが大変使い易く良いです

  17. 17

    ホームセンターや製菓コーナーなどに売られています。こちらのナイフはクープが引きやすいです

  18. 18

    百均の折りたたみ定規がとても都合がいいです。但し、定規を伸ばした時の幅が2cmの物をチョイスする必要があります。

  19. 19

    レシピはご自身のお好きなレシピで挑戦されてみてください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  20. 20

    写真の真ん中の折りたたみ定規は残念ながら幅が2cmも無かったです。クープ幅は2cmがベスト。2cmの幅に収まるように!!

  21. 21

    ホイロが終わった生地の上に乗せて印通りに爪楊枝で印を付けていきますね。

  22. 22

    始点終点をつなぐようにクープを引いて

  23. 23

    焼成するといいのですが。
    この写真のものは発酵が足りてなかったようです。
    クープの開きが小さい。
    惜しかったなぁ。

コツ・ポイント

成形はキチンと。クープガイドを作り、しっかり定規に印をマークすること!使う定規は必ず2cm幅でお願いします!(成功のポイント)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つかけい
つかけい @cook_40022274
に公開
とにかく時間が出来ればパンを焼いてしまいます。https://www.youtube.com/channel/UCZ8OFAWjHeNdzIQynnBOlyQパン作りのお供に動画もどうぞ☆パン作りの楽しさを広めたい!・・・最近、パンレシピにばかりこだわらず載せてもいます^^;やっと移行出来ましたが以前の記事が移せなかったのが残念でなりません(泣)
もっと読む

似たレシピ