ラフランスとチーズのポークソテー

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

ラフランスを使用した、ちょっとオシャレなポークソテー。
ちょっとのせたチーズもラフランスと合い、芳醇な味わいです。
このレシピの生い立ち
賛否両論ありますが、当方フルーツを使用した肉料理が好みで、旬のラフランスで作ったところチーズの味が引き立ち良く使用するリンゴ+豚肉の組み合わせよりもラフランスの方が合うな…と思い掲載しました。

ラフランスとチーズのポークソテー

ラフランスを使用した、ちょっとオシャレなポークソテー。
ちょっとのせたチーズもラフランスと合い、芳醇な味わいです。
このレシピの生い立ち
賛否両論ありますが、当方フルーツを使用した肉料理が好みで、旬のラフランスで作ったところチーズの味が引き立ち良く使用するリンゴ+豚肉の組み合わせよりもラフランスの方が合うな…と思い掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. オリーブオイル又はサラダ油 小さじ1程度
  4. ラフランス(皮を剥き5mm程度にスライスする) 1/4個
  5. バター 小さじ1程度
  6. シュレッドチーズ 大さじ2程度
  7. パルメザンチーズ粉チーズ 小さじ2程度
  8. ソースの材料
  9. バター 小さじ1程度
  10. すりおろし玉ねぎ 大さじ1杯程度
  11. 醤油 大さじ1と1/2
  12. 白ワイン(赤ワインでも可) 大さじ1と1/2
  13. 軽くひとつまみ
  14. 砂糖 ひとつまみ
  15. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ▪️準備等
    豚ロース肉に塩コショウを振り、10分程度置く。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ、熱したら中火で豚肉がキツネ色になるまで片面4〜5分程度焼き、裏返して4〜5分焼く。

  3. 3

    2の豚肉を一度皿に上げる。
    引き続きフライパンにバターを入れ、中弱火にしたらラフランスを入れ、片面1分ずつ火を通す。

  4. 4

    3のラフランスも一度皿に上げておく。

  5. 5

    ▪️ソース作り
    4のフライパンにバターを入れて溶かし、すりおろした玉ねぎを加え、中弱火で1分程度炒める。

  6. 6

    5に3で皿に上げた豚肉の肉汁があれば肉汁を加え、白ワインを加え、一瞬強火にしてアルコールを飛ばしたら再び中弱火にする。

  7. 7

    6に醤油、塩、砂糖を加え30秒程度軽く混ぜて火を通したら一度小ボウル等に上げておく。

  8. 8

    ▪️仕上げ
    引き続き、7のフライパンに3の豚肉を入れ、豚肉の上にパラッとシュレッドチーズと粉チーズをのせる。

  9. 9

    8にフタをして弱火で1分程度チーズを軽く溶かす。

  10. 10

    9に4の一度火を通したラフランスを9の上にのせる。

  11. 11

    10に7のソースをかける。

  12. 12

    11にシュレッドチーズと粉チーズをパラッとのせ、フタをして中弱火でチーズを溶かして皿に盛って完成。

コツ・ポイント

お好みでチーズはブルーチーズを使用しても美味しいです。(好みがはっきり分かれるため、このレシピではシュレッドチーズと粉チーズを使用しています)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ