冷蔵庫の余り物でパパッと野菜炒め

あこりいた
あこりいた @cook_40377156
兵庫県

レシピ投稿祭 冷蔵庫の中の半端物を使って、味も心もさっぱり。
このレシピの生い立ち
疲れて帰宅したときは、いろんな野菜と少しのお肉で、美味しくパパッと野菜炒めが良いですね。

冷蔵庫の余り物でパパッと野菜炒め

レシピ投稿祭 冷蔵庫の中の半端物を使って、味も心もさっぱり。
このレシピの生い立ち
疲れて帰宅したときは、いろんな野菜と少しのお肉で、美味しくパパッと野菜炒めが良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(トンカツ用を使いました。) 100グラム
  2. ニンジン 1cm
  3. 白菜 2枚
  4. ピーマン 1個
  5. シメジ 少々
  6. 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ○醤油 小さじ半分
  9. ○酒 小さじ半分
  10. ○砂糖 小さじ1
  11. ○ニンニク(お好みで) スライス4枚
  12. ○酢 小さじ半分

作り方

  1. 1

    ニンジンは短冊切り
    豚肉と白菜とピーマンは1cmの巾に切る。
    シメジはほぐす。

  2. 2

    豚肉に味付けをして30分ほど置く。

  3. 3

    フライパンを熱して油をひき、ニンジンを炒め少し火が通ってきたら、他の野菜も入れて炒め、ボールにあけておく。

  4. 4

    同じフライパンで豚肉を炒める。
    火が通ったら 炒めておいた野菜を投入。

  5. 5

    鶏ガラスープの素で味付けをして 完成です。

コツ・ポイント

お肉は、豚でも牛でも鶏でも、美味しくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あこりいた
あこりいた @cook_40377156
に公開
兵庫県
クックパッド様には毎日お世話になっています☺️
もっと読む

似たレシピ