だしがら活用!鰹節とチンゲン菜のマヨ和え

⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ @cook_40328465
出汁を取ったあとの鰹節
捨てないで活用しちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
だしがらが沢山冷凍保存してあるので減らす為に
だしがら活用!鰹節とチンゲン菜のマヨ和え
出汁を取ったあとの鰹節
捨てないで活用しちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
だしがらが沢山冷凍保存してあるので減らす為に
作り方
- 1
沸騰した鍋に塩を入れチンゲン菜を茎から茹でる(1分ほど)
流水で冷まし硬く絞る - 2
鰹節をキッチンハサミで細かく刻む
またはレンジでチンして乾燥させ手で粉砕する - 3
ボウルに1、2、醤油、マヨ、白だし、塩を入れよく混ぜる
- 4
お皿に盛り付けたら完成☆
- 5
- 6
コツ・ポイント
チンゲン菜は茹ですぎないこと
チンゲン菜の大きさに合わせて調味料の量を調節してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
☺簡単♪だし取った後の鰹節のふりかけ☺ ☺簡単♪だし取った後の鰹節のふりかけ☺
だしを取った後の鰹節を有効活用☆ご飯によく合う鰹節のふりかけが簡単に作れますよ♪おせちのお雑煮のおだしの鰹節でも♡ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071059