紅白なます@倉敷市学校給食

倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515

旬のゆずを加えることで季節を感じられる一品です。
このレシピの生い立ち
冬休みに玉島・船穂・真備地区小教研のオンライン料理教室で実施したお正月献立です。ぜひ親子で調理してみてください☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. にんじん 40g
  2. だいこん 160g
  3. ゆず果汁 小さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆずは半分に切って果汁をしぼり、★の調味料と混ぜる。

  2. 2

    にんじん、だいこんは千切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に2.と大さじ1の水を加えてラップをして600wで3分加熱する。

  4. 4

    3.に火が通ったら水で冷まして水気を切る。

  5. 5

    1.と4.をあえて仕上げる。

コツ・ポイント

果汁をしぼったあとのゆずの皮を細く切って加えると香りはもちろん彩りもよくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
倉敷市学校給食
倉敷市学校給食 @cook_40264515
に公開
岡山県倉敷市の公式キッチンです。倉敷市学校給食では、地元の食材を使った地産地消給食や郷土料理、行事食等を取り入れています。人気の給食や倉敷中央学校給食共同調理場で開催した料理教室のレシピを紹介します。是非ご家庭でも作ってみてください。https://www.city.kurashiki.okayama.jp/34134.htm
もっと読む

似たレシピ