ひき肉ときざみ昆布の混ぜご飯

miffyまみい
miffyまみい @cook_40354962

ひき肉もいい出汁になり、昆布とシイタケとよく合います。保存もできるので便利に使える混ぜご飯の素です。
このレシピの生い立ち
昔食べて美味しかった記憶を再現しました。

ひき肉ときざみ昆布の混ぜご飯

ひき肉もいい出汁になり、昆布とシイタケとよく合います。保存もできるので便利に使える混ぜご飯の素です。
このレシピの生い立ち
昔食べて美味しかった記憶を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯5〜6合分
  1. ひき肉 100グラム
  2. きざみ昆布 1袋30グラム前後
  3. 干し椎茸 8グラム
  4. 戻し汁 水と合わせて200㏄
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料の用意
    今回のきざみ昆布は28グラム入り。

  2. 2

    きざみ昆布は、水に浸しもどす。
    干し椎茸は、100ccほどのお湯で戻す。

  3. 3

    10分くらい戻したら、洗ってザルにあげ水切りしておく。

  4. 4

    干し椎茸もこんな感じに。
    戻し汁は使います。

  5. 5

    お鍋にごま油小さじ1をいれ
    ひき肉を炒めます。

  6. 6

    火が通ったら、戻した干し椎茸を
    入れて、

  7. 7

    水切りしたきざみ昆布も入れます。

  8. 8

    さっと混ぜたら、戻し汁とあわせて
    200ccの水を入れ、調味料も入れます。

  9. 9

    弱めの中火で蓋をして10〜15分。
    時々かき混ぜます。

  10. 10

    最後に強めにして、煮汁をとばして
    出来上がり。

  11. 11

    お好きな量を温かいご飯に混ぜて
    すぐに食べられます。
    残りは冷凍も可能です。
    おにぎりにも。

コツ・ポイント

しっかりした味付けがご飯に合います。
お肉も昆布もとれて栄養バランスもgood。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miffyまみい
miffyまみい @cook_40354962
に公開
家庭菜園の野菜たちをおいしく食べたい!
もっと読む

似たレシピ