豚肉のジンギスカン風

Gamikapo @cook_40253468
簡単!美味しい!ボリューム満点!の、お助けメニュー。豚と玉ねぎでスタミナ・アップ。冷めても美味しくお弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔、雑誌で見たレシピです。
仕事帰りに生姜焼き用の肉を買って帰れば、あとは常備している材料で出来ちゃいます。大きめボールとフライパン一つで出来上がり、片付けに手間がかからないのも嬉しい。ご飯に合い、冷めても美味しいのでお弁当にも。
豚肉のジンギスカン風
簡単!美味しい!ボリューム満点!の、お助けメニュー。豚と玉ねぎでスタミナ・アップ。冷めても美味しくお弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔、雑誌で見たレシピです。
仕事帰りに生姜焼き用の肉を買って帰れば、あとは常備している材料で出来ちゃいます。大きめボールとフライパン一つで出来上がり、片付けに手間がかからないのも嬉しい。ご飯に合い、冷めても美味しいのでお弁当にも。
作り方
- 1
材料です。この他に使うのは、サラダ油。
- 2
大きめのボールに調味料を入れる。
- 3
豚肉は半分に切って、玉ねぎは縦半分にしてから横に1㎝程の厚さに切り、2.のボールに入れる。
- 4
味噌が全体に絡まるように混ぜる。
- 5
フライパンをあたため、小さじ1の油をなじませてから、4.の肉を入れ、全体に広げるようにして中火で動かさずに焼く。
- 6
3分ほどで片面に焼き色がついたら裏返して同じように焼く。
- 7
火加減は中火のまま、焼け残りのないように、ときどき動かして、全体が焼けたら出来上がり!
- 8
つけ合わせは、青菜をサッと炒めて、塩、こしょうで味付けしました。
コツ・ポイント
フライパンに乗せたら、中火でそのままあまり動かないこと。焼き始めは肉を全体に広げて、豚の脂身が下になるようにすると、豚から出た脂と玉ねぎの水分で、いい具合に焼けていきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
焼肉で残ったら♪味付ジンギスカンのざんぎ 焼肉で残ったら♪味付ジンギスカンのざんぎ
しっかり中まで味のしみこんでるジンギスカンをかりっと焼くだけ。冷めてもお肉が柔らかいのでお弁当にもぴったりです。 あみにゃ -
-
焼肉で残ったら♪味付ジンギスカンのピカタ 焼肉で残ったら♪味付ジンギスカンのピカタ
甘めの味付けがしてあるジンギスカンに卵を付けて焼くだけの簡単ピカタ。冷めてもお肉が柔らかーいのでお弁当にもぴったりです。 あみにゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21136579