さつま芋がほっこり甘い♪クリームシチュー

mana1020。
mana1020。 @cook_40296386

さつま芋を使った具だくさんの野菜をたっぷり食べるシチューです♪
このレシピの生い立ち
牛乳活用のレシピ募集を見て。期日内にレシピを上げられませんでしたが(-""-;)
さつま芋も頂いたので、シチューにしました。

さつま芋がほっこり甘い♪クリームシチュー

さつま芋を使った具だくさんの野菜をたっぷり食べるシチューです♪
このレシピの生い立ち
牛乳活用のレシピ募集を見て。期日内にレシピを上げられませんでしたが(-""-;)
さつま芋も頂いたので、シチューにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 200g
  2. 塩こしょう 少々
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 玉葱 1個
  5. 人参 1/2本
  6. さつま芋 1本(400g)
  7. 500cc
  8. 冷凍ブロッコリー 150g
  9. しめじ 1/2袋
  10. キューブコンソメ 3個
  11. 味噌 小さじ1/2
  12. 塩こしょう 小さじ1/4
  13. 【ホワイトソース】  
  14. バター 50g
  15. 小麦粉 50g
  16. 牛乳 500cc

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    人参:厚めいちょう切り
    玉葱:厚めくし切り
    鶏肉、ブロッコリー:一口大

  2. 2

    さつま芋:縞に皮剥いて、いちょう切りにし、水に晒す

  3. 3

    鍋にサラダ油を引き、鶏肉に塩こしょうをして炒め、火が通り始めたら、玉葱、人参を加えて更に炒める。

  4. 4

    火が通ったら、水を入れ、蓋をして、15分煮込む。
    ※アクが出ていたら、取り除く。

  5. 5

    【⑤~⑥ホワイトソース】
    フライパンにバター、小麦粉を入れ、木ベラでよく混ぜながら、中火で炒める。

  6. 6

    木ベラから泡立て器に変え、牛乳を5回程度に分けて加え、よく混ぜて、ホワイトソースを作る。

  7. 7

    ④の鍋にさつま芋を加え、さつま芋に火が通ったら、ブロッコリー、しめじ、コンソメ、ホワイトソースを加えて混ぜる。

  8. 8

    焦げないように混ぜながら、弱火で5~10分煮込む。
    ※水分が少なそうであれば、水で調整お願いします。

  9. 9

    塩こしょう、味噌を加えて、味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

*ホワイトソースは、小麦粉がダマになっても泡立て器でぐるぐる混ぜたら大丈夫♪
*隠し味のお味噌が味のポイント
*具がモリモリなので、減らしてもいいかもしれません。(ブロッコリー、しめじ無しでも全然大丈夫な分量です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mana1020。
mana1020。 @cook_40296386
に公開
いつも「いいね」ありがとうございます(*´∀`*)ノつくれぽも送ってくださり嬉しいです。ズボラな性格の栄養士です。料理も簡単楽チンで、美味しいごはんを目指します✨無理せず、のんびり頑張っていけたらなぁと思ってますので、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ