ゆで卵のあんかけ

管理栄養士⌘マリ @cook_40250787
茹でるとパサつきがちな卵もあんかけにするとたべやすく、ご飯のおかずにもなります。しょうがとねぎの風味もgood!
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
ゆで卵のあんかけ
茹でるとパサつきがちな卵もあんかけにするとたべやすく、ご飯のおかずにもなります。しょうがとねぎの風味もgood!
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
作り方
- 1
小鍋に卵と卵がかぶる位の水、塩を入れて加熱し、13分程度茹でる。
- 2
鍋に●のついた調味料を全て入れ、弱めの中火でよくかき混ぜながらあんを練っていく。
- 3
弱火で10分程度かき混ぜながらあんを練ると、ツヤのあるコックリとしたあんになります。混ぜた時に筋が残る位が目安です。
- 4
茹で上がった卵は水にとり、水の中で殻をむく。スライサーで切り、器に盛り付ける。
- 5
卵の上に工程3のあんをかけて上から小ネギを散らし、更におろししょうがをのせたら完成です。
コツ・ポイント
卵は沸騰するまでの間にゆっくりかき混ぜると黄身が中央になり易く、切り口も綺麗に見えます。あんかけもゆっくり時間をかけて練ると、トロッと粘りのあるあんかけに仕上がりますよ。
似たレシピ
-
-
簡単節約*ゆで卵の肉和風あんかけ 簡単節約*ゆで卵の肉和風あんかけ
100gのお肉で4人分♪卵と肉入り和風あんで食べ応え抜群!簡単、時短、節約レシピ!白米にのせて丼にしても美味しいですよ♪ mikko6 -
-
-
簡単で早い!ゆでタマゴの豚肉あんかけ 簡単で早い!ゆでタマゴの豚肉あんかけ
これがけっこうイケるんですよね。モーニングの余ってるゆでタマゴ2個とピーマンが1つだけ余ってるのでこれを利用します。 岩科がっちゃん -
-
-
-
作り置き鶏胸肉☆京風九条ねぎの餡掛け〜 作り置き鶏胸肉☆京風九条ねぎの餡掛け〜
寒くなってきたので、身体の温まる餡掛けを食べたくて。ネギの甘みと、餡掛けにする事によってパサつきがちな鶏胸肉もしっとり!nikopuママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21136952