大量消費!長ネギが主役のネギグラタン

おかあしゃんキッチン
おかあしゃんキッチン @cook_40299450

この時期の旬のうまみを、美味しくたくさんいただけます。
このレシピの生い立ち
新鮮なネギをたくさんいただいたので。

大量消費!長ネギが主役のネギグラタン

この時期の旬のうまみを、美味しくたくさんいただけます。
このレシピの生い立ち
新鮮なネギをたくさんいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ 3本
  2. ウインナー 5本
  3. かぶ 小1個
  4. オリーブオイル 小さじ1.5
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. 豆乳 100cc
  7. ピザ用チーズ お好みで
  8. A)塩 少々
  9. A)コンソメ 小さじ1
  10. A)にんにくすりおろし(チューブで良い) 少々

作り方

  1. 1

    長ネギは4センチ幅程度、ウインナーは斜めに薄く切る。かぶは薄くいちょう切りにする。

  2. 2

    1と、材料のAをすべてフライパンに入れ、オリーブオイルを回しかけたら蓋をし、強火でしばらく焼く。

  3. 3

    途中でフライパンの中身を何度か返す。しばらく焼いて全体に焼き色がついたら火を止める。

  4. 4

    3に、材料の薄力粉を加えて混ぜたら、豆乳を加えて弱火にかける。

  5. 5

    火にかけながらかき混ぜていく。とろみがついてきたら火を止め、グラタン皿に移す。

  6. 6

    5の上からチーズをかけてオーブンで焼く。焼けたら出来上がり。

  7. 7

    上の丸いのは昨日余った芋天です。さつまいもの甘みがいい感じだったので、入れると美味しいかもです。

コツ・ポイント

薄力粉を入れるとき、入れた薄力粉を材料と馴染ませるときは、火を必ず止めましょう。薄力粉と材料が馴染んでから豆乳を加えて弱火で混ぜると、ホワイトソースが簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあしゃんキッチン
に公開
食べること大好き。子どもと一緒に美味しいものを手軽におうちで食べられるよう、日々料理に奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ