作り方
- 1
にんじんと玉ねぎはみじん切り、チーズは1㎝の角切りにします。
- 2
じゃが芋は皮をむき、4~6等分に切り、ゆでてつぶしておきます。
- 3
フライパンに油を熱し、にんじん、豚ひき肉、玉ねぎの順に炒め、塩、こしょうをします。
- 4
ボウルに①と③を入れ、よく混ぜ小判型に丸め小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、160~170℃の油で揚げてできあがりです。
コツ・ポイント
チーズが入っているので子どもたちにも大人気です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵入りやわらかコロッケ 卵入りやわらかコロッケ
普通のコロッケよりソフトな口ざわりです。写真はパプリカを入れたけどピーマンが嫌いだと食べるのに苦労するので人参とパセリのレシピにしてあります。194kcal,P7.0g,食塩1.5gかず&もとママ
-
【保育園給食】コロッケ 【保育園給食】コロッケ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪シンプルなコロッケですが、子ども達には「また食べたい!」「おうちで作ってもらう!」と大人気です。このレシピの栄養価1人分 エネルギー165kcal たんぱく質5.1g 脂質11.3g 炭水化物13.1g 食物繊維3.6g 食塩相当量0.3g 長野県駒ヶ根市 -
-
揚げない!スコップコロッケ 揚げない!スコップコロッケ
【管理栄養士レシピ】揚げないので、油も控えめ♪【1人当たりの栄養価】エネルギー:221kcal、たんぱく質:10.7g、脂質:10.7g、食塩相当量:1.0g 藤枝市保健センター -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21151581