具沢山いしるのつみれ汁[魚醤]

y_sayuri85
y_sayuri85 @cook_40296583

魚の旨味たっぷりのお吸い物。
このレシピの生い立ち
お魚の旨味を魚醤を加えることによってさらに増したおつゆ

具沢山いしるのつみれ汁[魚醤]

魚の旨味たっぷりのお吸い物。
このレシピの生い立ち
お魚の旨味を魚醤を加えることによってさらに増したおつゆ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 昆布 5×5cm
  2. 500ml
  3. つみれ
  4. A鰯(正味) 100g
  5. A生姜おろし 小さじ1
  6. Aいしる 小さじ1
  7. 大根 5cm
  8. 人参 1/4本
  9. 牛蒡 1/4本
  10. 長葱 1/2本
  11. いしる 大さじ2
  12. ごま 小さじ1
  13. 三葉 3~4本

作り方

  1. 1

    昆布の表面のをぬれ布巾またはペーパータオルでふき取り、分量の水と一緒に鍋に入れる。

  2. 2

    【つみれ】
    Aの材料をフードプロセッサーにかける。(すり鉢でも可)

  3. 3

    大根はイチョウ切、人参は半月切、牛蒡はささがき、長葱は斜めそぎ切りにする。

  4. 4

    1の鍋を弱火にかけ、沸騰したら昆布を取り出す。

  5. 5

    つみれをスプーンで一口大に成形し、鍋に落とす。浮き上がってきたら一旦取り出す。

  6. 6

    3の野菜を加えて、火が通ったらつみれを戻し入れいしるで味を調えごま油を加えて火を止める。

  7. 7

    器に盛り、三つ葉を散らす。

  8. 8

    2020.11.29.「いしる」の人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

●味付けのいしる(魚醤)は様子を見ながら加えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
y_sayuri85
y_sayuri85 @cook_40296583
に公開
料理研究家:藪田さゆりのキッチン。栄養士、フードコーディネーター、発酵マイスター。手軽で簡単な発酵に関するレシピをUPしていきます!
もっと読む

似たレシピ