チーズせんべいをパリッとサクッと焼くコツ

KitchenGP @satoshianzai
No2661チーズせんべいをパリッとサクッと焼くコツ
お酒のお供にシュレッドチーズでチーズせんべいを作ろう!
このレシピの生い立ち
上手く焼くにはコツがある!
それは音!
ドラマっぽく言うと、チーズの声を聞け?
チーズせんべいをパリッとサクッと焼くコツ
No2661チーズせんべいをパリッとサクッと焼くコツ
お酒のお供にシュレッドチーズでチーズせんべいを作ろう!
このレシピの生い立ち
上手く焼くにはコツがある!
それは音!
ドラマっぽく言うと、チーズの声を聞け?
作り方
- 1
耐熱皿にクッキングペーパーを敷いてシュレッドチーズを薄く敷き詰める。
- 2
電子レンジ900wで2〜3分加熱しながらチーズの音を聞く。
- 3
チーズが溶けてバチバチと激しい音がし始める。
- 4
バチバチがプチプチに変化してその後チリチリに変わる。
- 5
窓越しにチーズの色を見るとうっすらと茶色になってくる。
- 6
チリチリがジューという連続音になって程よく焼き色がついて表面の油が無くなったら取り出してそのまま暫く置く。
- 7
すぐに触るとまだチーズが柔らかくパリッとしていないし熱い!
- 8
手で持てる様になった頃、チーズは硬くなってるので適当に割って黒胡椒をふりかけて出来上がり!
コツ・ポイント
バチバチ、プチプチ、チリチリ、ジューの音を聞き逃さないのがコツ。
ビール、ワイン、ウイスキーには黒胡椒を!
焼酎、日本酒には七味唐辛子か山葵を添えて!
似たレシピ
-
-
-
簡単おつまみ♡れんこんチーズせんべい 簡単おつまみ♡れんこんチーズせんべい
余っていた"れんこん"を使ったれんこんチーズせんべい。ピリッと黒胡椒がアクセント♪味見が止まらない!おつまみにピッタリ noripetit -
卵焼き器で焼くだけ にらチーズせんべい 卵焼き器で焼くだけ にらチーズせんべい
チヂミじゃないよ、チーズせんべいだよ。カリッとチーズが香ばしい旬のニラを使ったレシピです。卵焼き器で簡単に作れます。 Papashi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21153028