チーズせんべいをパリッとサクッと焼くコツ

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

No2661チーズせんべいをパリッとサクッと焼くコツ
お酒のお供にシュレッドチーズでチーズせんべいを作ろう!
このレシピの生い立ち
上手く焼くにはコツがある!
それは音!
ドラマっぽく言うと、チーズの声を聞け?

チーズせんべいをパリッとサクッと焼くコツ

No2661チーズせんべいをパリッとサクッと焼くコツ
お酒のお供にシュレッドチーズでチーズせんべいを作ろう!
このレシピの生い立ち
上手く焼くにはコツがある!
それは音!
ドラマっぽく言うと、チーズの声を聞け?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シュレッドチーズ 適量
  2. 黒胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    耐熱皿にクッキングペーパーを敷いてシュレッドチーズを薄く敷き詰める。

  2. 2

    電子レンジ900wで2〜3分加熱しながらチーズの音を聞く。

  3. 3

    チーズが溶けてバチバチと激しい音がし始める。

  4. 4

    バチバチがプチプチに変化してその後チリチリに変わる。

  5. 5

    窓越しにチーズの色を見るとうっすらと茶色になってくる。

  6. 6

    チリチリがジューという連続音になって程よく焼き色がついて表面の油が無くなったら取り出してそのまま暫く置く。

  7. 7

    すぐに触るとまだチーズが柔らかくパリッとしていないし熱い!

  8. 8

    手で持てる様になった頃、チーズは硬くなってるので適当に割って黒胡椒をふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

バチバチ、プチプチ、チリチリ、ジューの音を聞き逃さないのがコツ。
ビール、ワイン、ウイスキーには黒胡椒を!
焼酎、日本酒には七味唐辛子か山葵を添えて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ