お弁当にも!切り干し大根の煮物

ももは(キクママ)
ももは(キクママ) @cook_40162102

我が家ではお弁当のおかずの定番の切り干し大根の煮物!和食のおかずにはもちろん、中華のおかずにもぴったりです。

このレシピの生い立ち
お弁当を作り始めたときに作り置きできるおかずをストックしておきたくて作り始めました。
小分けにして冷凍しています。

お弁当にも!切り干し大根の煮物

我が家ではお弁当のおかずの定番の切り干し大根の煮物!和食のおかずにはもちろん、中華のおかずにもぴったりです。

このレシピの生い立ち
お弁当を作り始めたときに作り置きできるおかずをストックしておきたくて作り始めました。
小分けにして冷凍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根(乾燥) 一袋
  2. にんじん 1/2本
  3. ちくわ 2本
  4. えのき 一握り
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. 戻し汁+だし汁 500cc
  7. かつおだしの素 小さじ1弱
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. みりん 大さじ2
  11. しょう油 大さじ3
  12. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    切り干し大根をぬるま湯に付けて戻します。柔らかくなったら絞ります。戻しずるも捨てちゃダメです。

  2. 2

    材料を短い細びりに切ります。

  3. 3

    鍋に油を敷いてにんじんを炒め油が回ったら、切り干し大根以外の材料を炒めます。

  4. 4

    野菜に火が通たら切り干し大根を入れます。水分を飛ばすように炒めます。

  5. 5

    しょう油以外の材料を入れてます。
    沸騰したらしょう油を入れます。

  6. 6

    汁気がなくなるまで煮詰めます。出来上がったら冷めるまで放置して味をなじませます。

コツ・ポイント

切り干し大根の戻し汁と水を合わせて500ccにしてください。
味をなじませるために冷めるまで放置してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももは(キクママ)
に公開
YouTubeチャンネルで、作ったもののレシピをのせています。チャンネル登録してみてください。Momoha's handmadehttps://www.youtube.com/channel/UCTtsLDNYiRMIvXx-dBiJ5vA
もっと読む

似たレシピ