長芋と舞茸のこってり煮

remies @smile_remies_kitchen
バターを使うので、長芋と舞茸の野菜だけと思えない満足感。甘酸っぱい味があとを引きます。
このレシピの生い立ち
家族が、長芋の酢豚風がたべたいと買ってきた長芋。豚バラがなかったので、舞茸と一緒にバターで酢醤油煮にしました。
グラスフェットバターと長芋で、こってりした煮物になりました。
長芋と舞茸のこってり煮
バターを使うので、長芋と舞茸の野菜だけと思えない満足感。甘酸っぱい味があとを引きます。
このレシピの生い立ち
家族が、長芋の酢豚風がたべたいと買ってきた長芋。豚バラがなかったので、舞茸と一緒にバターで酢醤油煮にしました。
グラスフェットバターと長芋で、こってりした煮物になりました。
作り方
- 1
山芋は皮をむき、5㎜巾に切ります。(粘りが気になるようなら、少し水にさらしておきます。)
- 2
舞茸は洗って食べやすい大きさにさきます。
- 3
フライパンにバターをしき、山芋を炒めます。片面にこんがり色がついたら火を弱め、裏面を焼き、舞茸を加えます。
- 4
お酒、酢、ラカント、醤油を加えて火を弱め、ざっくりまぜて、蓋をして蒸し煮します。
- 5
汁気がとんで、しっかり味が絡んだら、出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手羽先のこってり煮物~バター風味~ 手羽先のこってり煮物~バター風味~
こってりおいしい(^^)1時間あれば出来ます。面倒な調味料はなし!バターの風味が食欲そそります☆おかずにいかがですか? えあしゃー -
-
-
-
-
-
-
黒酢で♪鶏手羽元と半熟煮卵の♪こってり煮 黒酢で♪鶏手羽元と半熟煮卵の♪こってり煮
黒酢としょうゆ、きび砂糖と紹興酒でこっくり煮た手羽元。こってりなのにさっぱりであと引く味です。黄身とろ〜りの半熟煮卵と。 ドミニクニック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21153923