さつま芋クッキー

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

大好きなさつま芋を練りこんだ見た目がさつま芋の秋クッキー。
生地は冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
さつま芋を使ったお菓子を作りたくて考えました。

さつま芋クッキー

大好きなさつま芋を練りこんだ見た目がさつま芋の秋クッキー。
生地は冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
さつま芋を使ったお菓子を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ(柔らかくしたもの) 85g
  2. バター(無塩) 39g
  3. 溶き卵 25g(1/2個)
  4. 砂糖 39g
  5. 薄力粉 100ℊ
  6. 紫芋フレーク 大さじ1.5~2

作り方

  1. 1

    バターは柔らかくする。

  2. 2

    サツマイモはつぶす。

  3. 3

    泡だて器でバターを混ぜる。白っぽくなったら砂糖を加える。

  4. 4

    さらに白っぽくなったら溶き卵を加え混ぜる。

  5. 5

    サツマイモ、薄力粉の順番に加えゴムベラで混ぜる。棒状にしてラップで包む。冷凍庫で40分以上冷やす。

  6. 6

    オーブンを160℃に予熱する。
    紫芋フレークを周りにまぶす。

  7. 7

    厚さ5㎜に切る。

  8. 8

    耐熱紙に並べオーブンで焼く。160℃20~25分周りがうっすらきつね色になったら焼き上がり。網の上に乗せて冷ます。

コツ・ポイント

バターを混ぜるときマヨネーズくらい柔らかくしておきます。砂糖を加えたらシーザードレッシングくらい白くなるまで混ぜます。溶き卵を加えたらいつものマヨネーズくらいの色と滑らかさになるまで混ぜます。
さつま芋はレンジで蒸したもの、焼き芋で作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ