さつまいもの甘酒ポタージュ

スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531

野菜ソムリエ二階堂です。飲む点滴甘酒。注目成分レジスタントプロテインで腸内環境を整え、免疫力を上げていきましょう。

このレシピの生い立ち
免疫力をつけるポイントは
腸内環境を整え、体を温めることが大切です。

さつまいもの甘酒ポタージュ

野菜ソムリエ二階堂です。飲む点滴甘酒。注目成分レジスタントプロテインで腸内環境を整え、免疫力を上げていきましょう。

このレシピの生い立ち
免疫力をつけるポイントは
腸内環境を整え、体を温めることが大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 甘酒 大さじ3
  2. さつま芋 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 牛乳 1カップ
  5. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  6. バター 20g
  7. 塩、こしょう 適量
  8. がり 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
    さつま芋は皮をむき。1㎝の半月切りにし、水にさらす。

  2. 2

    鍋にバターを入れ加熱する。
    溶けてきたら1の玉ねぎを入れ軽く塩を振り(分量外)しんなりするまで炒める。

  3. 3

    さつまいもは水をきり2に加え、表面に透に明感が出るまで炒める。

  4. 4

    水1カップ半とコンソメを加え、10分程煮る。さつまいもが柔らかくなったら火を止め牛乳を加える。

  5. 5

    ミキサーに入れても大丈夫な温度まで冷まし、4と甘酒をなめらかになるまでかくはんする。

  6. 6

    鍋に戻し弱火で温めなおし、火を止める。
    塩・こしょうで味を調える。

  7. 7

    甘酒はキング醸造㈱のカルシウム入り「玄米PLUS食べる甘酒」を使用。
    甘酒の自然な甘さがさつまいもとよく合います。

  8. 8

    赤穂化成㈱「天海のにがり」ミネラルの宝庫、にがりを加えました。
    少量ならお味のアクセントになりますよ。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めるときに塩を振ると浸透圧で早く火が通ります。
お手持ちのミキサーによって耐熱温度が変わりますのでご確認ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531
に公開

似たレシピ