お出汁も美味しい小松菜と竹輪のお浸し

友友❀
友友❀ @cook_40369247

小松菜と竹輪の美味しさは、澄んだお出汁にも染み出てる!
このレシピの生い立ち
小松菜の美味しさを、十分に味わいたくて…

お出汁も美味しい小松菜と竹輪のお浸し

小松菜と竹輪の美味しさは、澄んだお出汁にも染み出てる!
このレシピの生い立ち
小松菜の美味しさを、十分に味わいたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 適量
  2. 人参 適量
  3. しいたけ 適量
  4. 竹輪 適量
  5. だし汁(昆布だしorいりこだし) 適量
  6. 酒 みりん 塩 醤油 適量

作り方

  1. 1

    小松菜 人参 しいたけ 竹輪を1口大に切る

  2. 2

    鍋に、だし汁 を注ぎ、酒 みりん 塩 醤油で味をつけ、火を入れる

  3. 3

    ①の野菜を、先に入れ、煮汁に浸かるように菜箸で、添えながら、煮て行く

  4. 4

    野菜が煮えて来たら、竹輪も入れて、一煮して出来上がり!

コツ・ポイント

生の小松菜と竹輪が、ポイント!だし汁と合わさって、お出汁をなんとも美味しくしてくれます♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
友友❀
友友❀ @cook_40369247
に公開
なるべく身体に良いものを… 今日も美味しかった(*´▽`人)
もっと読む

似たレシピ