りんご煮とクリームチーズのデザート餅ピザ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

バターで香ばしい餅のカリッともちもち、りんごの甘酸っぱさ、クリームチーズのまろやかさ、くるみの食感が美味いデザート餅ピザ
このレシピの生い立ち
年末に使ったクリームチーズが残っているのと、りんごが割と前から冷蔵庫に入れてあったのを使って、餅のピザを作りたいなと思って、焼く時にデザートに合うようにバターで焼いたりして作ったら美味しかったのでレシピアップした。

りんご煮とクリームチーズのデザート餅ピザ

バターで香ばしい餅のカリッともちもち、りんごの甘酸っぱさ、クリームチーズのまろやかさ、くるみの食感が美味いデザート餅ピザ
このレシピの生い立ち
年末に使ったクリームチーズが残っているのと、りんごが割と前から冷蔵庫に入れてあったのを使って、餅のピザを作りたいなと思って、焼く時にデザートに合うようにバターで焼いたりして作ったら美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. りんご 1/2個(正味130g)
  2. 白ワイン 100g
  3. 砂糖 35g
  4. クリームチーズ 30g
  5. くるみ 10g
  6. 切り餅 2個
  7. バター(有塩) 15g

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむいて、芯を切り取る。厚さ7mmに切る。鍋に入れて、砂糖、白ワインを入れて中火で煮ていく。

  2. 2

    汁気がほとんどなくなるぐらいまで煮たら、火を消す。(冷ましていると大さじ1ぐらいの煮汁が出て来ます。)

  3. 3

    切り餅を厚さがなるべく均等になるように4つに薄く切る。フライパンにバターを入れて中火にかけて溶かす。

  4. 4

    切った切り餅を並べていく。ふたをして蒸し焼きにしていく。焼いた面が香ばしく焼けて、上の面が柔らかくなったらひっくり返す。

  5. 5

    餅と餅の間に隙間が出来ないように、ヘラなどで押しながらくっつけていく。

  6. 6

    香ばしく焼けたら、煮たりんご、クリームチーズを等分に入れて、りんごの煮汁をかけて、くるみを手で割ってかけて出来上がり♪

  7. 7

    ▣ 今回、クリームチーズをスプーンで丸くして盛り付けましたが、薄く切って盛り付けても。

コツ・ポイント

バターで香ばしく両面焼いた薄く切った切り餅のカリッともちもち食感、りんごの甘酸っぱさ、りんごの煮汁の甘味、クリームチーズのまろやかさと爽やかな酸味、くるみの食感が美味しいデザート餅ピザです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ