作り方
- 1
油揚げを湯通して油抜きをしたら約1センチ幅に切る
- 2
乾燥ひじきをタップリの水で戻す 沸騰したお湯で1〜2分ほど茹でてザルにあける(湯通しが面倒なら省略しても構いません)
- 3
米を研ぐ
- 4
鍋に全ての材料を入れて30分〜1時間ほど水に浸す
- 5
鍋に中火で火を点けて湯気が立ったら弱火にする
- 6
湯気が立たなくなったら焚き上がりです さっくりと混ぜ合わせたら完成です
コツ・ポイント
・鍋ごはんは火加減と水加減が命! ・長ひじきより芽ひじきがおススメです
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆とひじきの炊き込みご飯♪ 大豆とひじきの炊き込みご飯♪
栄養価の高い大豆とひじきを使った『炊き込みご飯』です。ダイエット中の方や、貧血ぎみの方にもお勧めです。このご飯のカロリーは150gで約210kcalです。 ラベンダー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169805