簡単♪糸蒟蒻の鉄板ナポリタン/ダイエット

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

コク旨&濃いめの味付けで、糸蒟蒻でも充分満足感が得られます!
鉄板(フライパン)ごと食卓へ。簡単ひとりランチにもお勧め♪
このレシピの生い立ち
簡単なひとりランチメニューを、ヘルシーかつ満足感が得られるレシピで考えてみました!
糸蒟蒻は水分をしっかり飛ばすと、歯応えが良く、味が染みやすいので、それを活かしたレシピを作ろうと思いました。

簡単♪糸蒟蒻の鉄板ナポリタン/ダイエット

コク旨&濃いめの味付けで、糸蒟蒻でも充分満足感が得られます!
鉄板(フライパン)ごと食卓へ。簡単ひとりランチにもお勧め♪
このレシピの生い立ち
簡単なひとりランチメニューを、ヘルシーかつ満足感が得られるレシピで考えてみました!
糸蒟蒻は水分をしっかり飛ばすと、歯応えが良く、味が染みやすいので、それを活かしたレシピを作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 糸蒟蒻 1袋(200g)
  2. ピーマン 1個
  3. 玉葱 1/4個
  4. ウインナー 2〜3本
  5. ●ケチャップ 大さじ3
  6. ●醤油 小さじ1
  7. ●砂糖、おろしにんにく 各小さじ1/2
  8. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  9. 卵(仕上げ用) 1個

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ピーマンは千切り、玉葱は薄切り、ウインナーは斜め薄切りにする。

  2. 2

    フライパンで、糸蒟蒻から水分が出なくなるまでじっくり炒める(目安:5分)。

    ※重要:油はここで入れません!

  3. 3

    フライパンの端に糸蒟蒻を寄せ、オリーブオイル、①を加えて炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、●で調味する。

  5. 5

    ④を中央に寄せて、周りに溶き卵を流し入れる。

    卵に火が入ったら完成。

  6. 6

    お好みで、黒胡椒をかけて召し上がれ。

    冷めても美味しいので、卵無しでお弁当に入れても♪

コツ・ポイント

・●の調味料は先に混ぜ合わせておくと便利です。
・糸蒟蒻は、油を入れる前の空炒りで水分をしっかり飛ばす事が、美味しく仕上げるコツです!

歯応えが良く、味が染みやすくなるので、ヘルシーでも満足感が得られるようになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ