煮豆でパウンドケーキ

naーsuka @cook_40144449
不器用でも意外にしっとり作れます。
材料に卵1個がもれていました。申し訳ありません。
このレシピの生い立ち
お節をいただいたのですが煮豆がなかなか減らなかったので、ケーキにしてみました。
砂糖入れなくても充分甘いです。
作り方
- 1
パウンド型に合うようクッキングシートを切って敷く
オーブンを予熱する - 2
豆腐をなめらかになるまで泡立て器で混ぜる
- 3
レンジで溶かしたマーガリンを入れ混ぜる
- 4
豆乳→煮豆を入れ、さらに混ぜる
- 5
ホットケーキミックスを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 6
生地を型に入れる
- 7
オーブンで焼く
当方は170度で25分、なかなか火が入らなかったのでさらに200度で15分焼きました
コツ・ポイント
ホットケーキミックスという強い味方がいるので、テキトーに作っても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮豆入りパウンドケーキ★バター不使用 煮豆入りパウンドケーキ★バター不使用
余った煮豆を使っておやつ作り。サラダ油使用なので軽くあっさりしています。混ぜるだけの簡単レシピです(*^_^*) cooking苺ママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21167459