すき焼きのたれで★大根とにんじんの炒め煮

yunachi30 @cook_40061890
甘めのこっくり味に仕上がるすき焼きのたれを使って、炒め煮で短時間で完成するお惣菜です♪お弁当にもピッタリです★
このレシピの生い立ち
すき焼きのたれを使うと、めんつゆを使うよりも、甘さもあってこっくり味に仕上がります。
すき焼きのたれで★大根とにんじんの炒め煮
甘めのこっくり味に仕上がるすき焼きのたれを使って、炒め煮で短時間で完成するお惣菜です♪お弁当にもピッタリです★
このレシピの生い立ち
すき焼きのたれを使うと、めんつゆを使うよりも、甘さもあってこっくり味に仕上がります。
作り方
- 1
大根と人参は皮をむき、長さ2~3cm程度の拍子木切りにする。
熱湯をかけて油抜きした油揚げを縦半分に切り、幅5mmに切る - 2
鍋にごま油を入れ、大根・人参・油揚げをいれて中火で炒める。
- 3
全体に油がまわったら、水・すき焼きのたれを入れて、弱めの中火で水分が少なくなるまで炒め煮にする。
※時々かき混ぜる - 4
器にもり、いりごまをトッピングして完成。
コツ・ポイント
水は、具材がひたひたになる程度でokです
似たレシピ
-
-
切干大根風★大根の炒め煮★15分で完成 切干大根風★大根の炒め煮★15分で完成
切干大根の歯ごたえが苦手という人にピッタリ、生の大根を炒め煮にすれば短時間で完成!きび砂糖でやさしい味つけです。 yunachi30 -
-
-
-
ごぼうと人参とお揚げのオイスター炒め煮 ごぼうと人参とお揚げのオイスター炒め煮
ジューシーなお揚げと野菜の歯応えを楽しめる甘辛味の炒め煮。オイスターソースがポイント。#煮物#甘辛煮#お惣菜 アイコ15 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20090065