チキンとほうれん草のカレークリーム煮。

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook

【牛乳活用】牛乳で作るまろやかなクリーム煮に、カレー粉のスパイシーさがアクセント!鶏もも肉やほうれん草との相性も抜群♬
このレシピの生い立ち
牛乳を使うレシピの中で、クリーム系のおかずは子どもたちに大人気^^今回は、カレー粉をプラスして、旬のほうれん草も使いました♬子どもたちはご飯の上にのせて食べるほど、こちらも好評でした♡

チキンとほうれん草のカレークリーム煮。

【牛乳活用】牛乳で作るまろやかなクリーム煮に、カレー粉のスパイシーさがアクセント!鶏もも肉やほうれん草との相性も抜群♬
このレシピの生い立ち
牛乳を使うレシピの中で、クリーム系のおかずは子どもたちに大人気^^今回は、カレー粉をプラスして、旬のほうれん草も使いました♬子どもたちはご飯の上にのせて食べるほど、こちらも好評でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分・調理時間20分
  1. 鶏もも肉 大1枚(250〜300g)
  2. ほうれん草 1/4束(60g)
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. カレー粉 小さじ1
  5. 強力粉(なければ薄力粉でも◎) 小さじ1と2/3
  6. A 牛乳 200ml
  7. A 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  8. A 塩 小さじ1/4程

作り方

  1. 1

    ・鶏もも肉はひと口大に切る。

    ・ほうれん草は4㎝幅に切り、水にさらす。

    ・玉ねぎは5㎜幅の薄切りにする。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、鶏肉の皮目の方をこんがり色づくまで焼く。裏返して20秒程焼いたら取り出す。

  3. 3

    2のフライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    カレー粉を加えてよく炒めたら、強力粉を加えて全体に馴染むまで炒める。

  5. 5

    Aを加えて混ぜながら煮立たせる。

  6. 6

    軽くとろみがついてきたら、2の鶏肉を戻し、水気を切ったほうれん草を加えてしんなりしたら火を止める。

  7. 7

    コツ・ポイントの続き☆

    ☑︎ほうれん草はしんなりしたらすぐに火を止めて色良く仕上げます◎

  8. 8

    ☑︎鶏がらスープの素は、無添加でやさしい味わいのものを使用しています♩コンソメでも代用できます◎

コツ・ポイント

☑︎鶏肉をフライパンで焼くときは、完全に火が入る直前で火を止めて取り出します。クリームと一緒に程よく火を入れて、鶏肉をやわらかく仕上げます♩

☑︎フライパンに残った鶏肉の脂は拭き取らず、そのまま活用して玉ねぎを炒めました♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomoko**
tomoko** @tomoko_cook
に公開
たくさんのつくれぽをありがとうございます!大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな〜と日々考案中です^^お肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点で健康的なレシピ作りを目指しています^^皆さんのお役に立てますように♡Instagram ▷ tomo_1512blog ▷ 今日のごはん、なにつくろうかな^^
もっと読む

似たレシピ