フライパン一つ!簡単チキンのクリーム煮

ぼのぼのぼのち
ぼのぼのぼのち @cook_40357158

冷蔵庫にある野菜の消化に。
ほうれん草とにんじんでクリスマスディナーにも。
簡単だけど豪華になります。
このレシピの生い立ち
色々なレシピでクリーム煮を作りましたが、味付けにアレンジを加え、ここに辿り着きました。

フライパン一つ!簡単チキンのクリーム煮

冷蔵庫にある野菜の消化に。
ほうれん草とにんじんでクリスマスディナーにも。
簡単だけど豪華になります。
このレシピの生い立ち
色々なレシピでクリーム煮を作りましたが、味付けにアレンジを加え、ここに辿り着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 2枚
  2. お酒 小さじ2
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク 2片
  6. 牛乳 お肉浸かるくらい
  7. 人参 半分
  8. 玉ねぎ 半分
  9. キノコ 1パック
  10. ほうれん草 2束
  11. 白だし 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1
  13. 生クリーム お好み
  14. バター お好み
  15. コンソメ 大さじ2

作り方

  1. 1

    フォークで鶏肉に穴あけし、味を染み込ませやすくし、塩胡椒とお酒で下味。一口大に切る

  2. 2

    1の鶏肉に小麦粉をまぶす

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルでニンニクを炒める

  4. 4

    香りが出て来たら、鶏肉を炒める

  5. 5

    両面焦げ目が出るまで炒める(後で煮込むので焦げ目がついたら良し)

  6. 6

    牛乳を入れ、コンソメで味付け

  7. 7

    お好きな野菜を投入
    (この時は人参と玉ねぎ)

  8. 8

    キノコも投入

  9. 9

    ほうれん草を投入(葉物を最後にしてます)

  10. 10

    白だしと醤油で味付け
    (よりこってり好きは、生クリームかバターを追加してもおいしい)

  11. 11

    お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

鶏肉に小麦粉をまぶすと、とろっとした味わいに。
洋風だけど、醤油と白だしで味付けするのが美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼのぼのぼのち
ぼのぼのぼのち @cook_40357158
に公開
二人暮らしなため、二人前がベースです。簡単で幅取らずして作れるものが好きです。お酒好きなので、お酒と合うメニューも♡
もっと読む

似たレシピ