☆豆腐クリームの米粉キャロットケーキ☆

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

米粉でグルテンフリー!デーツ、人参の甘みのみの低糖質バター不使用ヘルシーなキャロットケーキ♡ 豆腐クリームで高タンパク✨
このレシピの生い立ち
健康的なキャロットケーキをよりヘルシーで栄養も味も良くなるよう作りました♡生地は砂糖不使用で人参、デーツ、レーズンの甘みのみで低糖質。本来、クリームチーズのとこをあえて豆腐使用のクリームなので高タンパク、ヘルシー安価で作れます。

☆豆腐クリームの米粉キャロットケーキ☆

米粉でグルテンフリー!デーツ、人参の甘みのみの低糖質バター不使用ヘルシーなキャロットケーキ♡ 豆腐クリームで高タンパク✨
このレシピの生い立ち
健康的なキャロットケーキをよりヘルシーで栄養も味も良くなるよう作りました♡生地は砂糖不使用で人参、デーツ、レーズンの甘みのみで低糖質。本来、クリームチーズのとこをあえて豆腐使用のクリームなので高タンパク、ヘルシー安価で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型
  1. 人参 1本(200g)
  2. 米粉 100g
  3. 2個
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. アーモンドパウダー 30g
  6. シナモンパウダー 小さじ1〜2(お好みで)
  7. ナツメ 2振り
  8. 刻んだデーツ 約40g(お好みで加減して下さい)
  9. レーズン 40g
  10. サラダ油、オリーブオイル、ココナッツオイルなど 50g
  11. ラム 大さじ1
  12. ニラエッセンス 数滴
  13. 胡桃(トッピング用も含む) 50g
  14. ピスタチオ(トッピング) 3〜4粒
  15. 〈豆腐クリーム〉
  16. 絹豆腐(水切り) 150g
  17. ハチミツ 大さじ1〜2
  18. レモン 小さじ1
  19. スキムミルク 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    準備
    絹豆腐は、水切りする。キッチンペーパーに包み、500W3分加熱し粗熱をとると水が出るため再度ペーパーに包む。

  2. 2

    にんじんはすりおろし、持ち手ですりおろしにくく残った人参は、せん切りにする。胡桃は、粗く刻む。デーツは、細かく刻む。

  3. 3

    ボールに卵、全ての人参、米粉、アーモンドパウダー、シナモン、サラダ油、ラム酒、デーツ、レーズン、胡桃全て加え混ぜる。

  4. 4

    15センチ丸型またはパウンド型に生地を流し入れ、180℃のオーブンで40分焼く。

  5. 5

    水切りした絹豆腐にスキムミルク
    、ハチミツ、レモン汁を加えて混ぜる。※こすとなめらかになります。

  6. 6

    粗熱がとれたケーキにクリームをのせ、胡桃やレーズン、粗めに刻んだピスタチオを乗せたら完成!

コツ・ポイント

デーツは、細かく刻むことで生地に浸透しやすく甘みが引き立つ♡生地は、レーズンや胡桃を沢山加えるとメリハリが出て美味しいです。豆腐クリームは、こした方が滑らかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ