味が染みてて柔らかい!圧力鍋で筑前煮♡

りほの健康キッチン
りほの健康キッチン @cook_40377058

圧力鍋で味がしみしみ♡野菜も肉も柔らかくてパクパクと食べれてしまう筑前煮です!根野菜で栄養もしっかりと!
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ったので、正月に美味しい筑前煮を作ろうと思いました!フライパンや鍋で作るよりも味も染みて、根野菜が柔らかく食べられるのでびっくり大満足です(^^)

味が染みてて柔らかい!圧力鍋で筑前煮♡

圧力鍋で味がしみしみ♡野菜も肉も柔らかくてパクパクと食べれてしまう筑前煮です!根野菜で栄養もしっかりと!
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ったので、正月に美味しい筑前煮を作ろうと思いました!フライパンや鍋で作るよりも味も染みて、根野菜が柔らかく食べられるのでびっくり大満足です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. にんじん 1本
  3. ごぼう 1本
  4. れんこん 1節
  5. 鶏胸肉 100g
  6. しいたけ 4個
  7. ●醤油 大さじ3
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●砂糖(ラカントでもOK) 大さじ3
  11. ●顆粒だし 小さじ2
  12. しいたけの戻し汁 200ml

作り方

  1. 1

    こんにゃくは下茹でしてスプーンで1口大にする。
    しいたけを湯で戻す

  2. 2

    戻したしいたけは4等分にする。
    にんじんとれんこん、ごぼうは乱切りにする。
    鶏胸肉は1口大に切る。

  3. 3

    材料全てと●の調味料を電気圧力鍋に入れて、煮物モードで加圧7分

  4. 4

    加圧が終了したら煮込み2分で完成!

コツ・ポイント

味が均一になるように材料を同じくらいの大きさにそろえて切る。味を濃くすることは難しいので薄味かなってくらいに調味料を入れて、煮込みでお好みの味に調節するのがオススメです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りほの健康キッチン
に公開
お菓子や料理を作ることにハマった看護学生です。健康的な食事が大好きで、お野菜がたっぷり食べられるカフェに目がないです(´・ ・`) 自分のレシピ保存のために始めましたが、良ければ参考にしてみてください
もっと読む

似たレシピ