ローストビーフ

クリスマスディナーとしておしゃれローストビーフ作ってみました。
ソース類は分量アバウトです。味見しながら作りました。
このレシピの生い立ち
クリスマスディナーで美味しいのを食べてもらおう(作ってみたい欲9割)で作ってみました。
ローストビーフ、もう少し攻めてロゼ色にしたかったんですけど、なかなか難しいですね。
ローストビーフ
クリスマスディナーとしておしゃれローストビーフ作ってみました。
ソース類は分量アバウトです。味見しながら作りました。
このレシピの生い立ち
クリスマスディナーで美味しいのを食べてもらおう(作ってみたい欲9割)で作ってみました。
ローストビーフ、もう少し攻めてロゼ色にしたかったんですけど、なかなか難しいですね。
作り方
- 1
■ローストビーフ
お肉は常温に戻しておく。
フライパンに潰したニンニク、ローズマリー、オリーブオイルを入れて中火。 - 2
フライパンが十分に温まったら肉に焼き目をつける。油はね注意。
全ての面に焼き色が付くように中火で。 - 3
肉をバットにあげて粗熱を取る。
フライパンは洗わずにそのままで。
大きめの鍋に水を張り、お湯を沸かす。 - 4
フライパンに残ったオイルとニンニク、ローズマリー、そして肉をジップロックへ。
空気をなるべく抜いてしっかり密閉する。 - 5
鍋の火を止め、沸いた湯にジップロックを入れ、浮かないように皿などで沈めます。
15分後、10分分以上冷蔵庫で冷ます。 - 6
■付け合わせのポテト
じゃがいもを厚めの四角形にカット。オイル、塩胡椒を塗す。
オイルを軽く敷いたスキレットへのせる。 - 7
スキレットごと魚焼きグリルへ。
弱火でじっくり、時折面を変えながら焼く。
半分にカットして盛り付ける。 - 8
■ルイユ風マッシュポテト
付け合わせで余ったじゃがいもを耐熱容器に入れて600w5分レンジにかける。 - 9
サフランは耐熱皿に少量乗せ、600Wでレンジにかける。
指で摘んでバラバラに砕けるようになるまで水分飛ばすのが良い - 10
じゃがいもを裏漉しし、サフラン、★の材料を入れて滑らかになるまで混ぜる。
- 11
■バジルソース
☆の材料を混ぜ合わせる。 - 12
■赤ワインソース
赤ワインを小鍋で沸かし、三分の一量になるまで煮詰める。 - 13
●を加え更に煮詰める。
冷えた時にちょうど良い粘度になるように。 - 14
■その他付け合わせ
ラディッシュは適当に飾り切り。
パプリカも適当にカットし盛り付け。
パセリは適当に刻んで適当に散らす - 15
お肉は半分にカットして2人で分けてます。
数枚薄切りにして残りをそのまま盛り付けてます。
コツ・ポイント
ルイユは冷蔵庫に入れてたら粘っこいマッシュポテトになったので、気をつけてください。
ローストビーフは、あればオーブンの方がじっくり火入れできるのが良いです。が、今回は数品作る予定だったので手軽に。
ソースは味を確認して調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
湯煎ローストビーフとマッシュポテト 湯煎ローストビーフとマッシュポテト
クリスマスや特別な日に(◍´꒳`)bローストビーフ300g2本使ったレシピなので、1本ならポテトは半量にしてください。 ひぃざき -
-
-
その他のレシピ