ぽかぽか☆豆乳と生姜の食べるスープ

杉山かふん @sugikafun_jp
野菜たっぷり!ごぼう、にんじん丸々一本使った豆乳と生姜仕立ての食べる野菜スープです。寒い朝の朝食に♪
このレシピの生い立ち
朝晩の冷え込みに負けて風邪をひかないように、野菜たっぷり栄養満点のスープを考えてみました
ぽかぽか☆豆乳と生姜の食べるスープ
野菜たっぷり!ごぼう、にんじん丸々一本使った豆乳と生姜仕立ての食べる野菜スープです。寒い朝の朝食に♪
このレシピの生い立ち
朝晩の冷え込みに負けて風邪をひかないように、野菜たっぷり栄養満点のスープを考えてみました
作り方
- 1
ごぼうはタワシなどで表面の土をおとし、ささがきにして水につけておく
- 2
にんじんは乱切り、玉ねぎは細切り、舞茸は手でほぐしておく
- 3
熱したフライパンに油をしき、にんじん、玉ねぎ、舞茸、水気を切ったごぼうを玉ねぎが透き通るまで炒める
- 4
水、豆乳、コンソメ、みそ、生姜を加え沸騰したら火を弱め、5〜10分ほどニンジンが柔らかくなるまで煮込む
- 5
お好みで小口ねぎをトッピングする
コツ・ポイント
豆乳は膜を張り焦げやすいので注意して混ぜてください。
使う味噌によって塩分が異なるので味見して辛ければ水を足して調整してください。色が気になる場合は白味噌を使うのがおすすめです(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』 食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』
ホクホクのさつまいもをキャベツや人参と一緒に豆乳ベースのスープで煮込み、バターと隠し味の生姜で優しい味のスープに! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」 食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」
ハロウィンにもオススメなかぼちゃの豆乳スープです!豆乳は更年期症状でお悩みの方、肥満防止をしたい方に◎ ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21173957