作り方
- 1
クッキングシートに手羽を並べる。
- 2
間接のところに包丁を入れ、手羽先を切る。
- 3
手羽中と手羽先に分ける。
- 4
ビニール袋に、手羽、☆の材料を入れる。
- 5
袋の上から揉み混み、15分程おいておく。
- 6
袋から手羽を取りだし、フライパンへ皮面を下にして敷き詰める。浸けてあった汁は使いません。
- 7
中火で皮面に焼き色がついたら、裏返し軽く焼き目をつける。余分な油はキッチンペーパー等で拭き取る。
- 8
手羽が浸るくらいにお水をいれ、★の材料をいれ中火で煮詰める。
灰汁が出たら、灰汁を取ってください。 - 9
水分が、半分以下になるまで煮詰める。
- 10
◯の醤油を、フライパンの円に添って7~8週ぐるぐるっと入れ、軽く煮詰める。
- 11
煮汁をからめて完成。
コツ・ポイント
①②③省いて、切ったりせず手羽をそのまま使ってもOK。
今回は手羽先から出汁を取りたく切り落としました。普段は切らずにそのまま使っています。
煮詰めている間は触らずそのまま放置。
煮詰まってからは焦げやすいので気を付けてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ローズマリー香る♪洋風~鶏手羽元の甘辛煮 ローズマリー香る♪洋風~鶏手羽元の甘辛煮
ローズマリー香る~白ワインで酸味をプラスして♪醤油とみりんで照り照りの甘辛に仕上げました(・∀・)人(・∀・) MSTcooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21175708