私の炊き込みご飯(チャーシューたれ利用)

ごはんおおもり @cook_40238095
チャーシューを作った時のツケダレがもったいないなぁと思って作りました。
このレシピの生い立ち
味付け肉を使って炊き込みご飯にしたら、どーなるかなーって思って作りました。(思案中)
作り方
- 1
残ったチャーシューたれに鶏肉を適当に切って一晩冷蔵庫につけ置きします。
チャーシューレシピ
レシピID:21175982 - 2
野菜を切ります!
今回は、冷蔵庫にあるものでニンジンとマッシュルーム入れました。 - 3
2合のお米を洗って、ツケダレを多さじ5杯くらいいれたあと、ほんだし小さじ1.2杯くらい、2合のメモリまで水を足す。
- 4
鶏肉、ニンジン、マッシュルーム入れます
- 5
今回は炊飯器で、炊き込みご飯モードで炊きました!!!
- 6
炊き上がりました。
- 7
混ぜて味見すると味が薄かったので少々醤油入れました。
次は、炊く時に醤油プラスしようと思います。 - 8
ツケダレにつけてた煮卵トッピング!
煮卵レシピ
コツ・ポイント
お野菜は、ゴボウ、きのこ、こんにゃく、あげ、あったら入れたかったなぁ。個人的な感想ですが、水が出ない野菜の方が美味しくできるかなぁ?って思います。
薄味だったので、炊く時に少し醤油たします。
似たレシピ
-
-
-
ぐっさんチャーシューと玉葱の炊き込みご飯 ぐっさんチャーシューと玉葱の炊き込みご飯
☆話題入り感謝☆ぐっさんの簡単美味しいやわらかチャーシュー。甘味のないタレに玉葱の甘味をプラスして炊き込みました。 真さん -
チャーシューの炊き込みご飯 チャーシューの炊き込みご飯
ご飯にしみ込んだチャーシューの味が美味しい炊き込みご飯。水分量は 水+ 調味料でぴったり メモリ2合になるようにすると パラッと仕上がります。 柔らかく仕上げたい時は 気持ち水分量多めで 中学生料理人リン -
-
-
チャーシューのタレで炊き込みご飯風 チャーシューのタレで炊き込みご飯風
チャーシュー(レシピID :18744893)の残りのタレを利用した炊き込みご飯風、味ごはんです。ほんのり優しいお味です。 じゃすみぃ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21175880