上手く巻けない、ブルボンルマンドクッキー

あの、サクサク薄いクレープ生地を、ココアクリームで包んだ、ブルボン、ルマンドのレシピです。ただ作るの難しいです!焼くのが
このレシピの生い立ち
ブルボンのルマンドが美味しいので、作ってみた。ココアクリームがどんなもんなのか分からないので、ホワイトチョコに純ココアを少し入れたら似たような色になった。ただ、生地が薄いので焼き時間が難しい、パリパリにしたいけど、そうすると上手く巻けない!
上手く巻けない、ブルボンルマンドクッキー
あの、サクサク薄いクレープ生地を、ココアクリームで包んだ、ブルボン、ルマンドのレシピです。ただ作るの難しいです!焼くのが
このレシピの生い立ち
ブルボンのルマンドが美味しいので、作ってみた。ココアクリームがどんなもんなのか分からないので、ホワイトチョコに純ココアを少し入れたら似たような色になった。ただ、生地が薄いので焼き時間が難しい、パリパリにしたいけど、そうすると上手く巻けない!
作り方
- 1
卵の白身を泡立てずに、コシを切るように混ぜます。
- 2
マーガリン、砂糖(粉糖orミルミキサーで細かくした)、薄力粉を入れてダマが出来ないように混ぜます。
- 3
クッキングシートを12.5cm角で切って、そこに刷毛(シリコン製)で生地を薄く塗ります。8g程度がいいです。
- 4
天板に4個並べ、200度で予熱したオーブンで、3分焼きます。
☆生地が色づく前に、巻ける固さになったら1枚ずつ取り出す。 - 5
3分焼いたら、1枚取り出し、素早く巻いていき、最後に中央を竹串で押し付けます。
★焼きすぎると割れます。時間が微妙です。 - 6
巻いたら、再度200度のオーブンで、3分、パリパリになるまで焼きます。
☆焼き時間は様子をみながら調整して下さい。 - 7
その間に、お湯を沸かし火を止め、ジプロックにホワイトチョコ、色づく程度の少量の純ココアを入れて溶かします。
- 8
焼いたら巻いたのがほどけたのもありました。8本焼いて、本当に上手くいったのは1本でした。
★焼いて巻くのが難しい、 - 9
焼いたら、ジプロックの角を切って、溶かしたココアチョコクリームをかけていきます。
- 10
さらに、もんじゃ焼きのヘラなどを使って上手く延ばし、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 11
失敗した方にも、ココアチョコクリームをかけて、冷蔵庫で冷やします。
- 12
はい、完成です。
☆上が本物です。 - 13
こっちが上手く巻けなかったもの。ただ、、こっちのがサクサクしてて美味しかった。ので、まあ焼いて適当に巻いてココアでOK
コツ・ポイント
※生地を焼きすぎない、素早く巻く、中央を凹ませる
※焼き時間がポイント。焼き時間が短くてもサクサクしないし、焼きすぎると巻けないし、巻いてから焼くのもムズい
※ココアチョコクリームは、ココアパウダーは、色づく程度に少量入れるのがポイントです
似たレシピ
-
巻かずに重ねた、ブルボンルマンドクッキー 巻かずに重ねた、ブルボンルマンドクッキー
あの、サクサク薄いクレープ生地を、ココアクリームで包んだ、ブルボン、ルマンドのレシピ2です。巻けないので重ねたレシピ! クックまいななパパ -
アーモンドココア&ホワイト抹茶クッキー アーモンドココア&ホワイト抹茶クッキー
ココアクッキーと抹茶クッキーを1度に作ることができるレシピです!サクサクでとっても美味しいです(●´ω`●) ゆいンキー!⚡ -
サクサク旨い!サーターアンダギーココア味 サクサク旨い!サーターアンダギーココア味
ミスド本格ドーナツ、オールドファッションと同じ生地で、サクサクの沖縄定番サーターアンダギーのココア味! クックまいななパパ -
-
卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープ 卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープ
純ココアを使ってチョコクリームを ホットケーキミックスを使って生地を作る卵も牛乳も使わないチョコバナナクレープです♪ ゆうちゃんシフォン -
-
-
-
-
-
くるくるクッキー、ココアシガール! くるくるクッキー、ココアシガール!
ヨックモックのくるくるクッキー、シガール!生地にココアを入れて焼いたココアシガール!#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ
その他のレシピ