自家製ジンジャーエール用シロップ

これからの時期、スパイシーな美味しさが体を元気にしてくれますよ!新生姜をたっぷり使って琥珀色のシロップを手作りで♪
このレシピの生い立ち
ジンジャーエール味は好きだけど炭酸が苦手な私。炭酸抜きってどうやって作るんだろうと思ってシロップ作りからやることに(*´ω`*)!
上手に出来たのでレシピアップ!
自家製ジンジャーエール用シロップ
これからの時期、スパイシーな美味しさが体を元気にしてくれますよ!新生姜をたっぷり使って琥珀色のシロップを手作りで♪
このレシピの生い立ち
ジンジャーエール味は好きだけど炭酸が苦手な私。炭酸抜きってどうやって作るんだろうと思ってシロップ作りからやることに(*´ω`*)!
上手に出来たのでレシピアップ!
作り方
- 1
生姜は包丁で汚れをこそげとり、薄切りにして、重さを量っておく。
- 2
生姜と同量の砂糖と生姜を鍋に入れて1時間おく。
- 3
スパイス類と赤唐辛子をお茶パックに入れて、水と一緒に2に加えて中火にかける。
- 4
沸騰して灰汁が出てきたらお茶パックを取り除き、弱火にして焦げないように20分煮る。
- 5
生姜が透き通ってきたら火を止め、レモン汁を加えて冷ます。
- 6
生姜を取り除いたら煮沸した瓶に移動して完成!!
- 7
【スパイスについて】
スパイス集めるのも面倒だなぁって人にはこちら。 - 8
①スパイスなしで!
ちょっとパンチはなくなるけどこれでも十分出来ます! - 9
②ルピシアのカルダモン&ペッパーで!
小1/2を取ってブラック・ピンクペッパーを抜いて。 - 10
③自分の好きなスパイスで!
シナモンスティックを入れるのもおすすめです! - 11
【煮た後の生姜について】
①砂糖をまぶしてお茶請けに!お砂糖は食べる直前に! - 12
②30gを細かく刻んでヨーグルト100gと混ぜればジンジャーヨーグルトに!これはうまい♡
コツ・ポイント
♪工程11について…残った生姜はザルに並べて干してからお砂糖をまぶしてください!写真後方のものがそうです(笑
♪ジンジャーエール:シロップ(大2)+しょうが汁(小1)+炭酸水(150~200cc)。ほかにも紅茶やお湯、お水で割っても♡
似たレシピ
-
新生姜で自家製ジンジャーエールシロップ 新生姜で自家製ジンジャーエールシロップ
季節の手仕事で自家製ジンジャーエールシロップはいかがですか?新生姜を使うので辛味が爽やかに仕上がります。 あごひげにゃんこ -
手作りジンジャーエール☆しょうがシロップ 手作りジンジャーエール☆しょうがシロップ
旬の新ショウガで作る、手作りジンジャーエールの美味しさは格別!残りは焼き菓子に使えるし、体にもお肌にもいい万能シロップ♪ プチ・シュー -
-
新生姜で☆自家製ジンジャーシロップ♪ 新生姜で☆自家製ジンジャーシロップ♪
新生姜と三温糖で、自家製ジンジャーシロップを作りました。簡単にできるので、冷え症さんにオススメ。ポッカポカになりますよ。 jjcream -
【簡単】ジンジャーエール! 生姜シロップ 【簡単】ジンジャーエール! 生姜シロップ
手作りジンジャーエール、生姜茶など用途たくさんの新生姜のシロップです。 スパイスもたっぷりで、飲むと体がポカポカします! Hiroの台所 -
-
簡単☆手作り☆体に優しい新生姜シロップ☆ 簡単☆手作り☆体に優しい新生姜シロップ☆
旬の新生姜を使って、安心・安全な手作りの生姜シロップを☆ほんのりピリッと感が残り、体もポカポカします。 foodmarico -
-
-
-
その他のレシピ