大根の間引き菜で…煎り胡麻わさびあえ

夢遊草 @cook_40049902
大根の間引き菜で作る、煎り胡麻あえに飽きると…「わさび」や「辛子」を加えて作りました。潰して作るので高齢者も食べやすい。
このレシピの生い立ち
亡きお姑さんが好きな料理で、醤油の代わりに田舎味噌を使ったり、辛子に変えて作ったりしていました。間引き菜を美味しく食べられる期間は短く、多く収穫すると食べ飽きアレンジが必要でした。
薄味にして香辛料を使わず、離乳食につかうこともありました。
大根の間引き菜で…煎り胡麻わさびあえ
大根の間引き菜で作る、煎り胡麻あえに飽きると…「わさび」や「辛子」を加えて作りました。潰して作るので高齢者も食べやすい。
このレシピの生い立ち
亡きお姑さんが好きな料理で、醤油の代わりに田舎味噌を使ったり、辛子に変えて作ったりしていました。間引き菜を美味しく食べられる期間は短く、多く収穫すると食べ飽きアレンジが必要でした。
薄味にして香辛料を使わず、離乳食につかうこともありました。
作り方
- 1
塩を入れ沸騰したところに、洗った間引き菜を入れて塩茹でします。色よく茹でると冷水に浸け、色止めします。
- 2
煎り胡麻をすり鉢ですり、ワサビ、白だし醤油を加えておきます。
- 3
茹でた間引き菜は、できるだけ小さく刻みます。和える前に、水分をしっかり絞っておきます。
- 4
加えた茹でた間引き菜は、すりこ木で叩いて潰し、浸け汁が混ざるようにします。
- 5
高齢者や乳児の離乳食に使う場合は、できるだけ潰す回数を増やします。
- 6
器に入れたとき、少量の煎り胡麻を散らします。
コツ・ポイント
茹で過ぎないように、色鮮やかな色を保つように茹でた後は流水で色止めしました。大根以外の間引き菜も、同様に作れます。
似たレシピ
-
-
-
白だしでわさびマヨネーズ、大根サラダ 白だしでわさびマヨネーズ、大根サラダ
白だしを加えて作るわさびマヨネーズです。大根サラダには帆立の代わりに海老やカニ、カニカマを加えても美味しいですよ! NAGねえさん -
-
-
-
-
-
-
-
大根とちくわのマヨわさび和え 大根とちくわのマヨわさび和え
大根と人参のマヨネーズ和えにちくわとわさびを加えて直ぐに出来る簡単おつまみ♪わさびが効いてるので翌日のお弁当のおかずにも 気まぐれ♡雨おんな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21177447