とうがんスープ

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town

夏の我が家の定番メニューです。優しい味でしょうがの効いたスープは暑い夏にもやみつきになる料理です。
このレシピの生い立ち
令和元年度の応募献立の入賞作品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(一口大) 80g
  2. しょうが 1かけ
  3. 冬瓜 200g
  4. にんじん 1/4本
  5. 小さじ1
  6. 薄口しょうゆ 大さじ1
  7. 食塩 ひとつまみ
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. ガラスープの素 小さじ2
  10. 本みりん 小さじ2
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. 500cc

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむいて種をとり、一口大に切る。にんじんはいちょう切りにする。

  2. 2

    しょうがはせん切りにする。

  3. 3

    熱した鍋に分量外の油をしき、鶏肉、しょうがをいためる。火が通ったら、にんじん、水、ガラスープを入れる。

  4. 4

    冬瓜を入れて透き通ってきたら、調味料で味をととのえる。

  5. 5

    片栗粉でとろみをつけて完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town
に公開
 愛知県東郷町の学校給食のメニューを紹介しています。お子様が学校で食べているメニューを、ぜひお家でも作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ