簡単!いももち

カピみ
カピみ @cook_40311105

少ない材料で作れ、腹持ちも良い一品です!
アレンジも可能です!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたいももちが美味しかったので、自分でも作ってみようと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(大) 3個
  2. 片栗粉 大さじ3〜4
  3. 塩こしょう 適宜
  4. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて、小さめに切る

  2. 2

    耐熱性に移して水を振りかけ、500w電子レンジで5〜6分加熱する(熱いので気をつけてください)

  3. 3

    ボールに移してマッシャーでしっかり潰す

  4. 4

    しっかり潰したら、片栗粉と塩こしょうを加えて手でしっかり混ぜる
    (熱いので気をつけてください)

  5. 5

    丸く形を整えて、ごま油で焼いて完成

コツ・ポイント

手で混ぜることで、しっかりと混ざりもちもちとした食感になります。
チーズなどを入れても美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カピみ
カピみ @cook_40311105
に公開
大学に通いながら料理の特訓中です!手軽な美味しさを日々研究しております^ ^学外実習が終わったので、またたくさんの料理を作っていこうと思います!つくれぽをくださった皆さん!ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ