【大量消費】ごろごろ食べるトマトソース

かえでmama☻
かえでmama☻ @cook_40358879

量が多いので使い切りだと半量くらいがおすすめです。
味付けはいたってシンプルなのでスープ・ピザ・パスタ何にでも✨
このレシピの生い立ち
イタリアントマトを沢山もらったので✨
3.4日で使わない場合は、小分けにして冷凍保存もおすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. イタリアントマト 2kg
  2. 玉ねぎ 中2玉
  3. にんにく 1玉
  4. オリーブオイル 2まわし
  5. ●酒 2まわし
  6. ●塩 小さじ2
  7. ○ローリエ 4枚
  8. ○コンソメ 4個
  9. ○砂糖 小さじ4

作り方

  1. 1

    トマトはよく洗ってヘタ部分を切り落とし、2㎝四方に切る。
    (皮が気になる人は湯むきしてください。)

  2. 2

    玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。

  3. 3

    野菜を全て深めの鍋に入れて、●の調味料を入れる。

  4. 4

    よく混ぜる。
    (塩を入れる事で水分が出やすくなり、焦げ付きを防ぎます。)

  5. 5

    中火にかけ、水分が出るまでよく混ぜる。

  6. 6

    水分が出てきたら弱火にし、○の調味料をいれる。

  7. 7

    焦げ付かないように時々、鍋底を返すようにヘラで混ぜる。

  8. 8

    玉ねぎが透明になって、ヘラで鍋底を切った時に底が見えるくらいもったりしてきたら完成✨

  9. 9

    火をかけ始めてからここまでは大体1時間くらいです。
    酸味はトマトによって個体差があるので、砂糖で微調整してくださいね。

  10. 10

    これひとつで万能調味料になります。
    お好みで胡椒を入れても美味しいですよ✨

  11. 11

    ピザソースとして敷いて、モッツァレラ、バジル、トマトを乗せてマルゲリータがおすすめです!

  12. 12

    【20.10.01 追記】
    パスタに黒胡椒を追加して掛けましたが、これひとつでしっかりパスタソースにもなっていました✨

コツ・ポイント

切って煮るだけなのでとにかく簡単✨
普通のトマトを使う場合は水分が多いので、旨みをぎゅっと濃縮する為によく煮詰めてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かえでmama☻
かえでmama☻ @cook_40358879
に公開
男の子1人の3人家族。一品で食卓を華やかに✨とにかく野菜がたくさん摂れて忙しい時にもぱぱっと作れるお料理が多いです。みなさんのアイデアに日々助けられています^^
もっと読む

似たレシピ