手羽先とレンコン

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

手羽先とレンコンを焼いて、甘く煮つける。
このレシピの生い立ち
手羽と大根はよくやるので、それの応用です。

手羽先とレンコン

手羽先とレンコンを焼いて、甘く煮つける。
このレシピの生い立ち
手羽と大根はよくやるので、それの応用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽先 4本
  2. レンコン 100gほど
  3. 醤油
  4. 大2
  5. 砂糖 大1~2
  6. 200~300㏄
  7. みりん 大1
  8. ニンニクチューブ ひとしぼり
  9. ショウガチューブ ひとしぼり
  10. 唐辛子(輪切り) 5個くらい

作り方

  1. 1

    鶏手羽の先っぽを切り落とし、裏側に骨に沿って切れ目をいれる。包丁の手元のところだと切りやすい。

  2. 2

    レンコンを1~0.5㎝に薄切りして、水にさらしておく。焼く前にペーパーで軽く拭く。

  3. 3

    ごま油を入れて肉の皮目から焼いて、焼けたらレンコンも入れる。

  4. 4

    鍋に調味料全部と水を入れたものを沸騰させ、まずは焼けた肉を入れて、

  5. 5

    5分位煮る。レンコンは取り出しておく。次にレンコンも投入し、さらに5分ほど煮つめる。落し蓋で煮るといい。

  6. 6

    味見をして甘味がたりなければ足す。
    今回はもう少し煮詰めて、照りをだしてもよかったかなあ。

コツ・ポイント

肉の切れ目は、食べやすさと味のしみこみをよくするのでぜひ。肉に包丁がなかなか入っていかないときは、手元の角のところで、「ひいて」使ってください。
ニンニクとショウガは本物でももちろんかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ