作り方
- 1
鶏手羽の先っぽを切り落とし、裏側に骨に沿って切れ目をいれる。包丁の手元のところだと切りやすい。
- 2
レンコンを1~0.5㎝に薄切りして、水にさらしておく。焼く前にペーパーで軽く拭く。
- 3
ごま油を入れて肉の皮目から焼いて、焼けたらレンコンも入れる。
- 4
鍋に調味料全部と水を入れたものを沸騰させ、まずは焼けた肉を入れて、
- 5
5分位煮る。レンコンは取り出しておく。次にレンコンも投入し、さらに5分ほど煮つめる。落し蓋で煮るといい。
- 6
味見をして甘味がたりなければ足す。
今回はもう少し煮詰めて、照りをだしてもよかったかなあ。
コツ・ポイント
肉の切れ目は、食べやすさと味のしみこみをよくするのでぜひ。肉に包丁がなかなか入っていかないときは、手元の角のところで、「ひいて」使ってください。
ニンニクとショウガは本物でももちろんかまいません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21180316