きのこのオイルコンフィ

クックパッドマート @coopkad_mart
旬のきのこをたっぷり使ったコンフィは常備菜にもおすすめ。チキンソテーのソースにしたり、オイルごとパスタにアレンジしても。
このレシピの生い立ち
クックパッドマートオリジナルレシピです。
きのこのオイルコンフィ
旬のきのこをたっぷり使ったコンフィは常備菜にもおすすめ。チキンソテーのソースにしたり、オイルごとパスタにアレンジしても。
このレシピの生い立ち
クックパッドマートオリジナルレシピです。
作り方
- 1
エリンギとしいたけは石づきを切り、食べやすい大きさに切る。しめじは石づきを切り、手でほぐす。まいたけは手でほぐす。
- 2
にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子は種を取り除く。
- 3
鍋に1、2とAを入れて弱火で20分煮る。
コツ・ポイント
そのまま副菜として食べるのはもちろん、チキンソテーにかけたりオイルごとパスタにアレンジしても。
似たレシピ
-
-
かきとたっぷりきのこのジンジャーコンフィ かきとたっぷりきのこのジンジャーコンフィ
かきときのこをたっぷり使った贅沢コンフィ!にんにくの代わりにしょうがを使って、しょうゆ風味の和風アレンジでいただきます♪ イオンワールドフェア -
超簡単!「きのこのオイルコンフィ」 超簡単!「きのこのオイルコンフィ」
きのこの保存食です。パスタ、リゾット、オムレツ、パン、ピッツァ、肉や魚のメイン料理に添えたり、ワインのお供にも♪ Firstsnows -
手土産 ”ちいたけ”コンフィ 手土産 ”ちいたけ”コンフィ
ちっちゃいのに味が濃厚な”ちいたけ”だけを使ったコンフィ。 保存食なので手土産にも。香りが移ったオイルはパスタやパンに! desertrose -
-
トースターで!秋刀魚のコンフィ(オイル煮 トースターで!秋刀魚のコンフィ(オイル煮
トースターで作る楽チン秋刀魚のオイル煮です。一晩以上寝かせてしっとりロールにしてますがぶつ切りでも三枚おろしでも misumisu07 -
-
-
ワインのお供。牡蠣のオイル煮(コンフィ) ワインのお供。牡蠣のオイル煮(コンフィ)
旬のカキが出回る時期ににんにくオイルと一緒にビンに保存。バゲットと一緒にちびちび大事に楽しむのが、冬の小さな贅沢です。 くみんちゅキッチン -
レモン香る☆じゃが芋&きのこのコンフィ レモン香る☆じゃが芋&きのこのコンフィ
レモン香る爽やかな炒め物!レンチンしたじゃがいもを多めの油でカリッとさせてから、きのことレモンを強火で炒めて仕上げます♪ maki_diary -
簡単美味な常備菜 砂肝ときのこのコンフィ 簡単美味な常備菜 砂肝ときのこのコンフィ
ビール・ワインのつまみに最高!!ごはん、パスタにも良く合います。オリーブオイルでユックリ煮てあるので日持ちします。 desertrose
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21180648