シートスポンジで♡チョコレートケーキ

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

シートスポンジにガナッシュをサンドして作るチョコレートケーキ。

このレシピの生い立ち
シートスポンジを焼いたので、何かケーキにしたいな・・・と、涼しくなってきたので、チョコレートケーキにしてみました。百均で何かに使うかな~とベリーのコーティングチョコが買い置きしてあったので、のせてみました。

シートスポンジで♡チョコレートケーキ

シートスポンジにガナッシュをサンドして作るチョコレートケーキ。

このレシピの生い立ち
シートスポンジを焼いたので、何かケーキにしたいな・・・と、涼しくなってきたので、チョコレートケーキにしてみました。百均で何かに使うかな~とベリーのコーティングチョコが買い置きしてあったので、のせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12×3㎝6個分
  1. ガナッシュ
  2. ミルクチョコレート 150g
  3. 生クリーム 200g
  4. キルシュワッサー 小さじ1
  5. ★シートスポンジ1㎝厚さ26×12㎝ 3枚
  6. ★飾りのチョコ(市販品) 18粒
  7. マーマレードジャム 適量

作り方

  1. 1

    シートスポンジID64469967とかID20137462とかID19390015等を参考に。厚みのある物はスライスする。

  2. 2

    ガナッシュは軽く沸騰させた生クリームと刻んだチョコを混ぜ合わせて、キルシュを混ぜる。室温に置いて粗熱を取っておく。

  3. 3

    マーマレードを塗って、ガナッシュも端まで、薄く平らに塗る。ガナッシュが固すぎるときは、湯煎等で塗りやすい硬さにする。

  4. 4

    次ぎの1枚を重ねて、ガナッシュを塗り(甘いのが好みならマーマレードも塗る)もう1枚重ねる。

  5. 5

    周りと上にガナッシュを塗って、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    お湯でナイフを温めながら、1切れ1切れ切り離す感じにカットする。上のチョコをのせる所にガナッシュを絞り、チョコをのせる。

コツ・ポイント

シートは20×26㎝を縦に半分にカットした物を3枚重ねています。(10×26㎝)。シートの厚さにもよるので、1㎝の厚さのシートが、1枚だったら横に3等分にして、8×20を1枚としてサンドすれば良いかと・・。ガナッシュは少し余ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ