葉つき♪ 新☆しょうがと味噌マヨネーズ

*tutumi* @cook_40215994
季節が来ると甘酢漬けは勿論!生のままで食べたくなります!(辛い部分もたまにありますが)
このレシピの生い立ち
亡き父が大好きでした
葉つき♪ 新☆しょうがと味噌マヨネーズ
季節が来ると甘酢漬けは勿論!生のままで食べたくなります!(辛い部分もたまにありますが)
このレシピの生い立ち
亡き父が大好きでした
作り方
- 1
新生姜は、食べやすい大きさに切ります
- 2
味噌、マヨネーズを合えます(1対1が好きですがお好みの分量で)
- 3
味噌マヨネーズにつけて食べるとおつまみに♪
コツ・ポイント
マヨネーズ多めか味噌多めかは家庭の好みです!
似たレシピ
-
-
-
新しょうが甘酢漬けの万能だれ 新しょうが甘酢漬けの万能だれ
新しょうがの甘酢漬け、ねぎ、青じそでつくる、さわやかな香りとさっぱりとした味わいの万能だれです。作り置きをしておけば料理のレパートリーが広がり、火を使いたくない暑い季節に重宝します。「新しょうがの甘酢」を使えば、手軽に新しょうがの甘酢漬けができます。新しょうがが出回る時期にぜひお試しください。 内堀醸造 -
-
田舎のショウガ漬け(自然のピンク色) 田舎のショウガ漬け(自然のピンク色)
昔ながらの甘酢漬けです。祖母がよく作っていました。幼い頃食べた味を再現してみました。冷蔵庫のない時代の保存食でもありました。 yuutyo -
-
-
-
春キャベツを生でバリッ☆味噌マヨディップ 春キャベツを生でバリッ☆味噌マヨディップ
キャベツの美味しい季節になりました。 生なのにいくらでも食べれちゃうから不思議。 春キャベツ、芯まで甘みを楽しんで♪ おみなん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21181636