出涸らし昆布のやみつき佃煮

今日の勝家御膳 @cook_40128481
出汁を引いた出涸らし昆布が立派なご飯のおともに。
このレシピの生い立ち
昆布出汁や合わせ出汁を引くたびに昆布がたくさん残るので、だいたい毎回佃煮にして消費しています。
出涸らし昆布のやみつき佃煮
出汁を引いた出涸らし昆布が立派なご飯のおともに。
このレシピの生い立ち
昆布出汁や合わせ出汁を引くたびに昆布がたくさん残るので、だいたい毎回佃煮にして消費しています。
作り方
- 1
昆布出汁や合わせ出汁を取った昆布を2、3mmに刻みます。
生姜と人参も千切りにします。 - 2
○を煮立たせ、アルコールを飛ばしておきます。
- 3
△と1を加え、水分を飛ばします。
- 4
ある程度煮詰まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
先にアルコール分を飛ばしてから具を入れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190926