出涸らし昆布のやみつき佃煮

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

出汁を引いた出涸らし昆布が立派なご飯のおともに。
このレシピの生い立ち
昆布出汁や合わせ出汁を引くたびに昆布がたくさん残るので、だいたい毎回佃煮にして消費しています。

出涸らし昆布のやみつき佃煮

出汁を引いた出涸らし昆布が立派なご飯のおともに。
このレシピの生い立ち
昆布出汁や合わせ出汁を引くたびに昆布がたくさん残るので、だいたい毎回佃煮にして消費しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 昆布 30g
  2. 生姜 スライス3枚
  3. 人参 3cm
  4. ○日本酒 大1
  5. ○水 or 昆布出汁 200cc
  6. △てんさい糖 大1
  7. △醤油 大1

作り方

  1. 1

    昆布出汁や合わせ出汁を取った昆布を2、3mmに刻みます。
    生姜と人参も千切りにします。

  2. 2

    ○を煮立たせ、アルコールを飛ばしておきます。

  3. 3

    △と1を加え、水分を飛ばします。

  4. 4

    ある程度煮詰まったら出来上がりです。

コツ・ポイント

先にアルコール分を飛ばしてから具を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ