栄養満点ꕤ生姜香る鯖の胡麻味噌スープ

Lapi*
Lapi* @lapi_kitchen

野菜とタンパク質がしっかり摂れる!
5分程煮込むだけの簡単・時短レシピですꕤ
使用する野菜次第で包丁なし調理も◎♪
このレシピの生い立ち
手間をかけずに野菜とタンパク質がしっかり摂れるスープを作りたい!
毎日作る味噌汁をベースに足したり引いたりを繰り返し、この配合に落ち着きましたꕤ

栄養満点ꕤ生姜香る鯖の胡麻味噌スープ

野菜とタンパク質がしっかり摂れる!
5分程煮込むだけの簡単・時短レシピですꕤ
使用する野菜次第で包丁なし調理も◎♪
このレシピの生い立ち
手間をかけずに野菜とタンパク質がしっかり摂れるスープを作りたい!
毎日作る味噌汁をベースに足したり引いたりを繰り返し、この配合に落ち着きましたꕤ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鯖缶(水煮) 1缶
  2. 豆腐(今回は木綿) 150g
  3. キャベツ 4分の1玉
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. 椎茸 2個〜
  6. 舞茸 1パック(小さめ)
  7. 余り野菜なんでもOKです! 適量
  8. ●水 400cc
  9. ●味噌 大さじ2
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. おろし生姜 小さじ1〜2
  12. すりごま 大さじ2
  13. 豆乳(牛乳) 100cc
  14. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切った野菜ときのこ、鯖缶、豆腐、●の調味料を鍋に入れて煮込む。
    *鯖缶は汁ごと入れます♪

  2. 2

    5分程煮て野菜ときのこが柔らかくなったら、豆乳とすりごまを加える。ひと煮立ちしたら出来上がり♪

  3. 3

    お好みで刻み海苔を♪
    大人は七味唐辛子を振っても美味しいです。

  4. 4

    *1歳娘の分は具と少量のスープを取り分け、豆乳とお湯で薄めています。
    ご飯を入れればこれだけで栄養バランス満点の一品に♬

  5. 5

    *アレンジ無限大!
    きのこをたっぷり入れてデトックススープに・煮込む時間があればじゃがいも等の根菜もよく合います♪

  6. 6

    #5分 #スープ #朝ごはん #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2023#クックパッドニュース

コツ・ポイント

・大人用であれば生姜は多めが美味しいです♡
・野菜はなんでもOK!
包丁を使いたくない場合はもやしや冷凍ほうれん草を入れる・キッチンバサミを使うなど、工夫次第でより簡単に◎
玉ねぎとキノコは良い味を出すので、余裕があれば是非♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapi*
Lapi* @lapi_kitchen
に公開
ꕤ*クックパッドアンバサダー2023*ꕤ「大人も子どもも美味しく食べられるごはん」をテーマに日々料理に励んでいます*素材の味を活かし、離乳食や幼児食用に取り分けがしやすいレシピを作ることが目標です!
もっと読む

似たレシピ