れんこんとひじきの照り焼き豚つくね。

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook

れんこんの歯応えがアクセントの甘辛つくねレシピです♬ひじき入りで栄養も満点!豆腐をプラスしてふんわり食感に仕上げました♡
このレシピの生い立ち
れんこんが大好きな我が家♪つくねにもポイントに加えるのが好きで、今回はひじきもプラスして栄養満点に作ってみました^^

れんこんとひじきの照り焼き豚つくね。

れんこんの歯応えがアクセントの甘辛つくねレシピです♬ひじき入りで栄養も満点!豆腐をプラスしてふんわり食感に仕上げました♡
このレシピの生い立ち
れんこんが大好きな我が家♪つくねにもポイントに加えるのが好きで、今回はひじきもプラスして栄養満点に作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分・調理時間15分(ひじきを戻す時間は除く)
  1. 豚ひき肉 250g
  2. れんこん 50g
  3. ひじき(乾燥) 2g
  4. A 絹ごし豆腐 50g
  5. A 生姜のすりおろし 小さじ1/3
  6. A 酒 大さじ1
  7. A 片栗粉 大さじ1/2
  8. A 塩 小さじ1/3
  9. B 醤油・みりん 各大さじ1と1/2
  10. B 砂糖 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    ・れんこんは皮をむいてみじん切りにする。

    ・ひじきは水で戻しておく。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉とれんこん、水気を切ったひじき、Aを入れてよく練る。10等分して丸く形を整える。

  3. 3

    フライパンに少量のサラダ油を中火で熱し、つくねを並べる。両面に焼き色がついたら蓋をして弱火にし、4分程蒸し焼きにする。

  4. 4

    3の蓋を取り、余分な脂を拭き取る。Bを加えて少し火を強め、つくねを返しながらたれに照りが出るまでよく絡める。

コツ・ポイント

☑︎たれは、照りが出るまで煮詰めながらつくねによく絡めます。フライパンに残った脂はよく拭き取っておいてください♩

☑︎鶏ひき肉でも代用できます◎豚ひき肉よりあっさりとした仕上がりになります♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomoko**
tomoko** @tomoko_cook
に公開
たくさんのつくれぽをありがとうございます!大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな〜と日々考案中です^^お肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点で健康的なレシピ作りを目指しています^^皆さんのお役に立てますように♡Instagram ▷ tomo_1512blog ▷ 今日のごはん、なにつくろうかな^^
もっと読む

似たレシピ